Nicotto Town


futabaのニコットライフ☆☆


「悪魔祓いメーカー」


お友達のところでみかけてやってみましたw。

映画『ザ・ライト(エクソシストの真実)』上映中なんですね!私も観てみた

いなぁ。
アンソニー・ホプキンスといえば「羊たちの沈黙」・「ハンニバル」が

浮かびます。

どちらも、DVDを買って観たのだけど、「ハンニバル」は間違えてスペシャル

ボックス版を買ってしまったというw。>一万円ぐらいしましたw。
本編ディス

クに映像特典ディスク1枚とマスクが付属。

DVD購入時に、値段を聞いて主人と顔を見合わせたのだけど主人はそのま

ま買ってしまいました。後で単品のもあったのが分かったのだけど、主人は

「まぁ、しょうがない。」と言ってました。>それほど欲しくなかったはずなん

だけど、マスクに惹かれたのかw。

☆☆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆☆

「悪魔祓いメーカー」
http://usokomaker.com/akumabarai/ 
futabaに憑いている悪魔】この悪魔に憑かれやすい人 ⇒ ポッチャリ体系
今まで憑き合った人数 ⇒ 468人
悪魔の口癖 ⇒ お前も甘露煮にしてやろうか?
悪魔がよく似ていると言われる芸能人⇒アーノルド・シュワルツェネッガー
この悪魔の祓い方⇒全力の一発ギャグで笑い死にさせる

 
体系は普通だと思うのだけどw。甘露煮かぁ・・。悪魔祓いする自信がない

けど、ずっと憑かれててもそれほど害はなさそうかも。

 興味のある方はやってみて下さいね!!

アバター
2011/04/28 00:52
www。
ヨークさんに憑いてるのが、デーモン小暮似の悪魔だと
いいねw。甘露煮にしてもらってね^^。
アバター
2011/04/27 22:25
デーモン小暮に「お前も甘露煮にしてやろうか?」
と言われたいwww
アバター
2011/04/27 08:43
>もちこさん
甘露煮自体は恐くないけど、自分が煮られるのはやっぱり嫌だなw。
一発ギャグ出すのに緊張しそうだし^^;;。取り憑かれたままになり
そうw。

>りささん
ハンニバル、やっぱりあのシーンは印象的だよね^^;;。
観てないんだね、観ない方がいいかもね・・。

ザ・ライト観てきたんだね。実話を元にしてるって興味深かったし、観て
みたいなと思いました。紹介かぁ、なるほど・・。WOWOWで観るかなw。

異常犯罪は恐いよね。映画館で観ると気分的にどんよりしそうだ。映画
館では観たくないなw。
アバター
2011/04/27 06:38
お早うございます^^

ハンニバルは、当時すでに観終わった友人から、
脳みそシーンを聞いてしまい、怖くて気持ち悪くて観れなくなったしまいました^^;
未だに観ていません^^;
きっと、友人も、誰かに言わないとおさまらなかったんでしょうね^^;

ザ・ライト、観てきましたよ^^
実話を元にしているだけあって、そんなに怖いお話、
恐怖映画って感じではなかったです。
ヴァチカンには実はこんなのがあるんですよ~、っていう
紹介の様な映画でした。
ただ、後半は、ちょっと映画仕立てにしすぎちゃってる気がして・・・
中途半端?な感じでした。
こんなのがあるんだな~、程度で観る映画だと思います。

でも、実際のお話な訳だから・・・
面白いとか面白くないとか言っちゃいけないんだけど・・・
人、死んでるし・・・^^;

こういう、超常・心霊現象や科学で説明しがたい現象は、
やはり恐怖心を煽るけれど、
でも、やっぱり私的には、現実でも映画でも、
ハンニバルみたいな現実の人間が起こす異常犯罪の方が、
怖いんですよね・・・^^;
生きてる人間が、一番怖い気がします^^;
アバター
2011/04/27 00:30
甘露煮・・・に思わず吹いちゃいました^^
一発ギャグか~私もお祓いできなそう><
アバター
2011/04/25 23:52
マッチョ系の悪魔、どうしても悪魔に思えないキャラだよね。
敵にまわしたくないね、マッチョ系は・・。
全力でやって滑りそうだしねw。

ホラー系は大丈夫なの。好きではないよ^^;;w。
そうなんだ、苦手なんだねホラー。私は、観るのは大丈夫な
んだけどね、そればかり観たいとは思わない。何回も見ると
何かに憑かれそうな気がするしねw。
早送りはしたことないなぁ。確かに先を見ておくと、安心する
っていうのはあるかもw。
アバター
2011/04/25 23:34
マッチョ系の悪魔ですね…^^;
全力の一発ギャグは難しそう〜^^ギャグって全力だと笑えないもんねw

ホラー系?大丈夫なんですね〜。
私はホラーに限らずドキドキするシーンはDVDだと早送りで結果を先にみちゃう…w
そして安心してから見直しちゃう…www
アバター
2011/04/25 23:21
マスクが貰えてね、つけたと思うw。
もうかなり前の話で忘れたけれども、たぶん夫婦でつけてる
と思うよ。1回は・・。

全力の一発ギャグが滑って、瀕死に追い込まれそうだよねw。
全力の一発ギャグって、どんなの??見てみたいw。
アバター
2011/04/25 23:09
マスクが貰えたのかw
実際に着けた姿を見てみたかったかもww

笑い死にって悪魔のイメージが覆されそうだ(*´艸`)ムププ
けど全力の一発ギャグで・・・って案外祓うのが難しいような気もする(; ̄∇ ̄)ドキドキ
一歩間違えたらこっちが瀕死になりそうw
アバター
2011/04/25 22:58
ホラー系、いけるというか好みではないけど、レクター博士の
シリーズは見てるね。

マスクね、映画の中でレクター博士が口にされてたやつ?(噛
みつき防止のためかな?)あれがもらえたんだよね^^;;。
子供が遊んだりしてボロボロになって、多分捨てたと思うw。
1回はつけてみたと思う・・。
アバター
2011/04/25 21:28
ふたばさん、グロいホラー系いけるんだー。
何か意外かもwww

私はハンニバルだけ見たけどダメだったw
バイオハザードは見れるんだけどwwww
マスクてなに?w
自分でつけるの?
アバター
2011/04/25 21:06
はい!悪魔祓いできるほどの強烈なのを期待してますw。
私も、悪魔が寄り付かないほどすごいの考えてみます。
アバター
2011/04/25 20:46
今度の罰ゲーム時に悪魔祓いができるほどの
コーデを考えて見ますw
アバター
2011/04/25 20:05
ポッチャリ体系かぁ・・。ガリガリと2択だったらポッチャリかもしれない。
468人。これ、悪魔が何人の人に取り憑いたかが出てるんだと思った
けど・・。
私に取り憑いてる悪魔についてのデータが出るみたいだけど・・どうで
もいい占いだよね。>なかなか面白いけどねw。
アバター
2011/04/25 19:29
ふたばさんてポッチャリ体系で今までに468人と付き合ったんだぁ
すご~い\(^▽^)/
シュワちゃんに似た悪魔をやっつけるには一発ギャグ?
なんとなく憎めない悪魔やね( ̄□ ̄;)
アバター
2011/04/25 14:18
甘露煮って、甘いイメージだけど煮込まれるとなると苦しいだ
ろうからねw。>どうでもいいけど。
笑い死にって、幸せな悪魔だね^^;;。

うんうんやってみて、なかなか面白かったよw。
アバター
2011/04/25 13:45
甘露煮...(* ̄m ̄)ノ彡_☆
あまりうれしくないですよねーっ(*´ゝ艸・`)ププ
一発ギャグで笑い死に...私も自信ないですw(笑)

ちょっと私もやってみまーす(゚∇^*) ♪
アバター
2011/04/25 12:03
サマちゃん、面白いでしょw。
やっぱり甘露煮にされるの困るかな・・^^;;。

映像はかなりだったよねw。
スペシャルボックス買ったよ!マスクもつけてみたしねw。
もうどこかいっちゃったけど。
主人は買っても惜しくないと思ったんだろうか・・。映画好きなの
で特典ディスクの方も一通り見てたけどね。パッケージもなんと
も言えない感じだったけど、マニアには人気なんだろうねw。
アバター
2011/04/25 11:18
あはは~。ふたばさんもwww面白い。
う、付き合った人、私より多いじゃんww
甘露煮には、されたくないなぁ・・・(´・ω・`;)

ハンニバル、原作まで読んでさらに映画も観たんだけど、
映像がグロ過ぎて、さすがの私も未だに忘れられない。
脳みそオープンのシーンが・・・・(≧Д≦;)
スペシャルボックス買っちゃたの~?wwwwヾ(@^▽^@)ノ



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.