Nicotto Town


猫脚なblog


新入生のランドセル(黒)は釣れなかったけれど……

ニコット釣り で遊びました。

売った魚
+84

釣った魚

魚の名前
釣った数
最大サイズ
アメリカザリガニ
1
9.28cm
オイカワ
1
13.94cm
ウグイ
2
24.29cm
ニゴイ
1
45.44cm
ギンブナ
1
21.30cm
ヘラブナ
1
21.77cm
キンギョ(赤)
2
20.96cm
ナマズ
1
63.91cm
ブラックバス
1
46.77cm
ニジマス
1
48.87cm
アユ
1
20.12cm
川の真珠貝
1
9.19cm
ドジョウ
1
12.59cm
ミツ​バチたちのハニーポッ​ト
1
3.57cm
2011/04/21 13:13

待っていた「ミツバチたちのハニーポット」、2匹目が釣れました♪

実は、2匹目の今回は魔法の額縁ではなく、キャンディーポット型水槽で
持ち帰りたいと思っていたのです。

ところがどっこい。魔法シリーズのレア魚の場合は、金魚鉢、ハーフムーン型、
キャンディーポット型の水槽では持ち帰れなかったんでしたね(´∀`;)

前回はお正月の「親子うさぎの掛け軸」のときに、初めて魔法をかけずに2匹目を
「迷子の子うさぎの像」として持ち帰ったのでしたが、すでに4ヶ月近くも前のことで
すっかり忘れてしまってましたw

というわけで、いちばんリーズナブルで合理的な水槽にて持ち帰り。
スタッキングできるので便利な水槽ですが、どこに飾ろうかと思案中w
せっかく欲しかったレアなので、一度は飾ってあげないと(^▽^*)

今日の釣りは、この記録表より12時間前の深夜とこのラウンドと2Rで、
最後に「川の真珠貝」にて大漁。

お昼のこの回では何故だか奮発してみたくなって、すっごくひさしぶりにセレブセットの
竿とえさを利用でした。


ところで。
ここ最近、早朝の釣りをやってないんですが、クマオとクマコのアナウンス、
「朝5時にていったん退出となります」 「ご協力お願いします」
のシステムはまだ健在なのでしょうか。

5時に強制退出になってしまうからと、先日、慌てて4時59分に自主退却したのですが、
別段、退却しなくてもよかったような感じがしたので。


ふと、ランキングぺージをのぞいてみたら、深夜、自己ベストだったアユが暫定12位で
ランクインしてました^^
なんとか50位以内に残ってくれるとうれしいですが、行方が気になって楽しみです(・∀・*)

マイランキングもマメにのぞいてるわけでなかったりすると、きっとわたし自身も
知らない間にランクインしていて、これまた知らない間に圏外にフェイドアウトして
いってる魚もいるんでしょうね(´∀`ゞ)
 

アバター
2011/04/24 02:37
★彦乃さん

そうなんです~、ダメだったんですよ~(^^;
きっと200コインも払って魔法をかけるよりも50コインの水槽で持ち帰った方がと
思う方々も多くなってしまうからなのでは……なぁんて、Cコインなんですけどねw
あぁ、そうでした! まだ飾ってなかったです、水槽のハニーポットw
そして、まだ黒いランドセルが釣れてないです(..;


★onpuさん

そうですよね。願わくば大きな魚でっていう醍醐味を味わいたいですよね。
1位になれる方々って、どういう竿とえさの組み合わせなのかしらって、
いつも興味津々です(^^*)
せめて、最後まで3位以内のお立ち台にいられるような記録をっていうだけでも、
かなり難しいですもんね。
onpuさんもいつの日か叶うこと、ひたすら願ってます。
アバター
2011/04/23 01:10
イトウとかアカメとか
大きな魚で1位になってみたいと思ってるのですが
むつかしいですね
アバター
2011/04/22 08:11
おおお、魔法のシリーズはダメなんですか!
キャンディーポットがいいと思って、大きさが違えば何とかなるかと思っていたのですが、
そうなると・・・。ハニーポットは普通の水槽に入れてもかわいいですけどね。
ランドセルは可愛いので是非キャンディーポットでお持ち帰りしたいです。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.