Nicotto Town



中国講座 その6

日本語と中国語のふしぎ、でもない、関係。

では、予定通り 「看」の共通点。看板の看ですから見るという意味です。動詞の後ろにこの字を続けると、~してみる、と言いう意味になります。
考えてみる    想想看
やってみる    試試看

英語のtry to ~ ですね。

日本語で何気なく、してみる、と「みる」という言い方をしますが、語源は中国語?

アバター
2011/04/05 14:34
レンちゃん、語源が中国かは定かでは有りません、これ、く~学説ですので!
アバター
2011/04/04 13:46
ほぅほぅ・・・。
なるほど…、看という字は語源が中国語なのか…w
φ(..)メモメモ  勉強になる…w




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.