がんばらなくっちゃ!
- カテゴリ:日記
- 2008/11/11 23:30:45
今度の日曜日は、子デビル2号(次男)の入学準備をするからね~って、
家内の予約が入りました!あ~もうそんな時期になったか?っていたって呑気な私です。(恥)
次男はランドセルに制服に~とはしゃいでますが、一番嬉しいのは、MY机を買ってもらえることみたいです。
なんせ、兄ちゃんの机に座ってみては、引き出し触って、よく兄ちゃんに怒られてましたからね、やっと自分の机が出来るぞ!って感じですよね。
ちなみに、
次男「いいな~兄ちゃんはガンプラ飾れる机があって」
長男「いいだろ~!ガンプラは机に飾るとかっこいいんだぜ!」
って会話を聞くと、私も家内も「オイオイ!」って感じなのですが・・・
次男が入学することで、長男も俺もしっかっりしなくっちゃって思ってもらえるとよりいいんですがね?(笑)
父親としてがんばらなくっちゃです!
親も(お金はちーと痛いですけど)楽しみではありますよねぇ~^^
息子の机はリビング横にあるんですけど、
まだ机としてはあまり役に立ってませんね(笑)
ディスカウントの家具屋さんで購入で1万円程安くすんだかなぁ~♪
そうなんですよ!早い時期に購入すると早期割引?見たいなものがあって、結構お値打ちに買えるみたいで、
おまけに机は年内配達にすると配達料が無料になるそうです。
さすが家計を預かる我が嫁さん!って感心してます(笑)
ちなみに私もバンダイ派ではなく田宮模型派なんですけどね~時代ですかね(笑)
かりなさん
我が家では子悪魔どもは、勉強は台所、ガンプラ作りはコタツ、で・・・完成後は自分の机に飾って、一人悦に入るってのが定番?みたいです。ほんと困ったもんだと思いながら、私も子供時代はそうだったような記憶がありますね~
(恥&笑) ランドセル背負って微笑む子悪魔は天使ですね・・・?
まぷこさん
いろいろ就学までには行事が多くって、家内は気合がはいってますね~
まさに、家内あっての我が家です・・・またひとつ頭が上がらなくなるような・・・(苦笑)
うちの小2の息子の机…はじめはすっごくキレイだったのに
今じゃマンガとおもちゃで占領されてます
姉の方はもっと汚いです、ガンプラなんてとても作れない机ですよ(||・∀・)
机買ったりランドセル買ったりって、親も楽しい時ですよね♪
そうですね、早いに越した事はないかもしれませんね。
うちの娘の時に、引越しが有ったりして出遅れまして、
春頃にお店に行くと、あまり良い机が無かったなんて記憶が有ります・・・。
ガンプラの件ですが、やはり息子さん達は机に飾りたいのでしょうね!
うちの息子は車のプラモは全然で、ガンプラだけは作りました!