Nicotto Town


maekoo徒然日記


淡路島自転車一週完走!

 
3/19~20に、淡路島を自転車で一周する学童クラブの6年生の修了旅行を行いました。
 一周約155キロでなかなか大変ですが、子ども達も6年間の総まとめとして自分達で決定し、4年ぶりの淡路島自転車一週修了旅行となりました。
今回はいつもと違い現地でレンタルサイクルをチャーターして高速バスで現地に行き走りました。

 卒所生8人と指導員二人、そして今度は親御さんも5名一緒に走ると言う大きな行事となりました。
 又、輸送補助にもお父さんが自家用車で参加して下さり心強いサイクリングが出来ました。
 朝、am5:50に集合し電車に乗って梅田に行き、阪急のバスターミナルから高速バスに乗って津名港に到着!
 そこで自転車を受け取り、am9:30イザ出発!
 最大の難所由良からの急坂を上り、さらに急坂を下り、南の海岸線に出ます。
 今回は向かい風が無く、快適に走行しましたが、阿万地域の急坂を何度も上り下りし、 福良や阿那賀の難所を越えて、今回の宿、慶野松原荘に到着したのはpm18:50でした。
 宿では、すぐに温泉に使って汗を流し、子ども達も豪華な会席料理を食べて大満足!
 色々語り合った後、疲れたのか早々と寝ていました。
 よくぞ難所を乗り越えて無事に宿に到着してくれたと思います。
 みんな、よくやったね(^O^)
二日目は、朝am7:00に宿を出発し、体はしんどいけれど快適に走行しました。
 明石大橋が見えて、皆感動!
 道の駅あわじでゆっくり昼食を食べ、お土産を買って、再度出発!
 岩屋のあたりから疲れもピークに達し、しんどいながらも励まし合って走りぬき、津名港には予定より一時間速いpm14:20に帰って来ました。
 子ども達も参加した親御さん達も淡路島一周を完走した達成感でいっぱいでした!
 パスが来るまでの待ち時間もトランプをしたりふざけっこをしたりして親交を深めあっていました。
 みんな、ほんとうに本当にお疲れ様!
 これからじっくりと振り返る事で、仲間と成し遂げた大きな達成感と、一生忘れない素晴らしい思い出が貴方の歴史に刻まれた事でしょう!
 完走おめでとう\(^o^)/☆・:*:`☆、。・:*:`.。・:*:`☆、。・:*:
 
 

#日記広場:スポーツ





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.