日焼け対策
- カテゴリ:日記
- 2009/04/08 00:16:03
今日はお休みだったので、お友達とランチとお買い物してきました。
宮城県も桜の開花が発表になってました。
春ですね。もう、日差しが結構きつくなってきました。
日光のアレルギーももっているので
日焼け止めを数種類買ってきました。
もうね。アレルギー女と呼んでください。
さらっとしたつけごこちのジェルタイプと
スプレータイプとBBクリームも買ってきました。
去年も3本近くつかったので少し大きめのを買ってきました。
え~このキャップが目立つ^^
でもやっぱりねぇ。
ハニーイエローの爽やかな澄んだ風に全身を包み込まれたい私的には
これははずせないわけで・・・・・・^^;
そのコーデで目立ってたのかー!ww
なんかね、やっぱキャップが黄色ってのは目立つよね~
悪目立ちw
あはははははははは^^気づいてくれてたの。目立ってた!!!はずかしぃ><
私もね。ぱんにゃさんをみかけてね。手ふったり、まわりをうろうろしてみたり
かるーくアピールしてたんですよ^^
ほんのり、ざわざわって聞こえてきそうなほど、ういてる感じしたんですよ^^;
なので、迷惑かかるんじゃないかとお声はかけられませんでした^^すみません。
でも、1回タウンでると度胸つくかも!???ほんとか?
本日夕方、タウンでまっきぃさんを見掛けた!
タウンに出掛けて、すぐに「あれ?どこかで見覚えのある全身コーディネート」と思っていたら
まっきぃさんが消えちゃったので、お声を掛けることは出来ませんでした。
よーーーく目立っていましたよ。
こんにちは、奈良の桜きれいだろうなぁ~
1回だけ奈良にいったことあるよ^^
やっぱ多い3本は^^;特におでかけしない日も朝カーテン開ける前に日焼け止め塗ってから
あけるんです。
こんなんだったらレースのカーテンもUV加工のものにすればよかったTT
>CHERRYさん
あ、違ったよ^^ LOFTでいっぱい種類あったけど日本製にしてみたよ。
よかった。
そうそう、かゆくなったりするよね。あわないのだと~
あまり重い塗り心地も苦手なんだ^^
日にあたると水ぶくれみたなぼちぼちでて赤くなって火傷だよね。
夏でもUVパーカーと帽子と手袋とUVメガネで仕事いってるよ。首もガード。
お出かけのときは黒い日傘でお出かけTT
今韓国化粧品は回収騒ぎになってるから買っちゃダメだよ。
私もアレルギー体質なんで肌につける物は敏感肌用じゃないとダメですね;
顔が日焼けするとホッペが真っ赤に炎症起こすんだよね^^;
宮城県だと桜の花も綺麗でしょうね~、奈良も綺麗だろうな~
女の人は日焼け止めやらやっぱ大変やなぁー・・・不精な俺にはとうてい無理!!(>_<)
・・・って3本は少し多い?標準なのかな??