Nicotto Town



地震のその後


夜中に長男から連絡があり、無事と、居所の確認。
夜に娘から連絡があり、先輩の家にお世話になると。。

ご心配をおかけしましたが、ほっとしました。

12日は朝9時に出勤し売り場の修復や、掃除などで22時まで勤務でした。
営業は一階の食品のみです。

13日も9時に出勤。
やはり食品のみの営業でしたので、レジ応援、ホワイトデーの包装応援。
こんな時でも、ホワイトデーと思いましたが。。
食糧の買い出しで、レジも30分近くは待っていたのでは無いかと思いましたが、
混乱も、苦情無くお客様は、冷静でした。
ありがたく思います。

今日は、通常営業の予定でしたが、
計画停電の為13時30分から17時30分までになりました。
私は今日は休みでしたので、予定通り休んで良いとの事で、
お休みです。

勤務時間も長く、仕事の内容も違うので凄く疲れました。

被災された方や、怖い思いをされた方にお見舞い申しあげます。

アバター
2011/03/15 22:06
計画停電もちょっと実行されてるのだけど、
自分の所は、停電しなかった・・・・
かと言って、節電はやっていますが、
どうもこの計画は実行するならするでハッキリして欲しい物・・・
そのために、商売してる方も営業等に影響あっても協力するのに、
この様な不実行になるのはどんなものなのか。。。。
そして、中止の報告もギリギリなってからですからねぇ~
実行も突然では困りますよね!!
アバター
2011/03/15 13:16
停電の影響でお店の開店時間も変更だそうで
レジは通常よりだいぶ混雑していたようですね。

お疲れ様です。

西は普通に買い物できます。
ありがたいものです
アバター
2011/03/15 09:23
プロキオンさん
 ありがとうございます。
  
 被災をされた方に比べれば、節約を心掛けるだけですので、
 幸せと思います。
アバター
2011/03/14 23:49
お疲れさまです。
そして、ご家族がご無事で何よりです。
早く、日常がもどることを願うばかりです。
疲れをとって、休んでくださいね^^
アバター
2011/03/14 22:37
タリアさん
 ありがとうございます。
 日々の生活の反省をする、良い機会なのかもしれません。
 日本人の底力を諸外国に見せつけたいですね。 
アバター
2011/03/14 22:30
無事で良かったです><
しばらく不安な日々が続きますね。。。
私もとてもじゃないけど笑顔で『いらっしゃいませ~』と言う気分ではないのですが…
当たり前の生活が出来る事に感謝して、頑張って義援金集めようと思います^^

アバター
2011/03/14 22:25
かめちゃん
 物流の状況が悪くて商品が中々入荷しません。
 我慢の日が続くかもしれませんが、こんな時期ですからお許しくだい。

さえらさん
 被災地の皆さんのご苦労を思うと、まだまだ、幸せだと思います。

サエさん
 ありがとうございます。
 ご不便をおかけしますが、お許しください。

大福さん
 ご心配おかけしました。
 ありがとうございます。

yuzuちゃん
 ありがとうございます。
 連絡が取れるまで心配しましたが、子供達も貴重な経験をしたと言っております。
 
 早く通常生活に戻る事を祈ります。

きくちゃん
 ご心配おかけしました。
 計画停電など、まだまだ大変と思いますが、
 被災された方々に比べれば何て言うことは無いと思います。
 ありがとうございます。

carawayさん
 ありがとうございます。
 普段の贅沢を反省する、良い機会ととらえて・・

  
アバター
2011/03/14 21:59
お子様たち、ご無事で何よりです。
しばらくは不便な日が続くのでしょうが、なんとか乗り切りたいですね・・・
アバター
2011/03/14 17:47
ご家族の無事が確認できて、本当によかったです!

いつまで続くかわからない非日常にお疲れが出ると思いますが、お体ゆっくり休めてくださいね><
アバター
2011/03/14 16:46
お子様、無事でよかったです。
keikoさんもお疲れ様。
計画停電で、通勤もままならないようですが、
お身体大切に。
一日も早く、通常の生活が戻ることを祈っています。
アバター
2011/03/14 16:24
お子さんが無事でよかったです。
計画停電の中、営業お疲れ様でした。
しばらく不便ですが、体調に気をつけてくださいね。
アバター
2011/03/14 15:36
お疲れ様です。
計画停電の中の営業大変そうですね。
まだまだ不便な生活でしょうが、頑張って下さい。
アバター
2011/03/14 15:18
お疲れ様でした!
そして、ご家族もご無事で何よりでした~!!

私は、娘の学校が臨時休校になったので、無理を承知でお休みを頂いてしまいました
快諾してくださった店長さんに感謝です
パン屋で働いていますが、商品はあっと言う間に売り切れです
近所のスーパーは、今日は入場制限をしていて入口ですでに大行列でした
早く日常が戻るといいと思います

でも、それ以上に…被災地の方々の事を思うと、これ以上の被害の拡大がないように!と
祈るばかりです・・
アバター
2011/03/14 15:04
お客相手のお店も大変ですね。
土曜日にスーパーに買い物に行ったら、
お店の棚に商品を陳列している従業員さんが
「出しても出してもなくなっていくよ」と
嬉しさ半分、忙しさ半分の悲鳴をあげながら
商品を出していました。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.