心に残る卒業式
- カテゴリ:学校
- 2011/03/06 22:12:45
さて・・・何年さかのぼらないといけないのでしょうか(笑)
保育所の時の卒業式は少しだけ覚えています。
可愛くて華やかだった記憶があります♪
小学校の時はクラス順(1~4)で、背の順で卒業証書授与だったため
4組で一番後ろだった私は、一番最後に授与される役をいただき・・・
どうせ目立つならもっと目立とう!と、校長先生に握手を求めました(笑)
ばっちり写真撮ってもらってラッキーでした。
中学は・・・問題児だったので卒業式当日まで先生と揉めるような生徒でした(^^;
みんなと同じ事してもなぜか目立ってしまう生徒でした(--;)
中学も高校もあまり心に残る卒業式はしてないなぁ。。。
高校の時は土砂降りの雨で大変だった事しか覚えてない(笑)
イギリス留学の時も、ヨーロッパ旅行したので
修了式には出てないし(笑)
ラストの卒業式も、袴を着る予定が体調不慮で着れなかった
思い出しかない(TT)
その後の飲み会も、しんみりしてしまい
ちょっと寂しさが残る卒業だったし・・・
その後すぐに荷物まとめて日本から飛び立ったし(笑)
心に残る卒業式・・・って(@@+)!
校長先生と握手したことかな(笑)
みなさんはどうですか。
さかのぼってみると、色々と懐かしい事思い出しますか。
そうですね、心に残るってなかなか難しいですよね(><)