胎児の検診・・・
- カテゴリ:日記
- 2011/02/23 21:11:44
今日は仕事休んで妻と胎児の検診に行きました・・・
これまでと一緒で、普通に終わると思ってました・・・
でも、今日は夫である私が、先生に呼ばれました。
胎児の首に、むくみがあるそうなんです・・・
『NT』と、言うそうです・・・
このむくみが一定以上あると、
先天性の病気を持って産まれてくるそうです・・・
具体的には、染色体の異常である、『ダウン症』とかです。
私たちは愕然としました。
2週間後に、胎児の染色体を調べる予定になりました。
ココで、ダウン症か否か、分かります。
この2週間を、どう過ごして行けば良いか、
私たちには全然わかりません。何も出来ません。
ただただ、祈るのみです。
ダウン症と確定するのは、3分の1という確率だそうです。
正直、参りました・・・
だれか、この期間を過ごす良い方法を、教えてください・・・
これから1ヶ月、仕事を休みます。
・・・夫婦揃って鬱病じゃ、どうにもなりませんね・・・ふぅ・・・
とりあえず、結果待ちです。
こないだyukiさん、嬉しそうに妊娠の事話してくれてたのに、私も何て言ったらいいか。。。
ショックですよね。
奥さんもすごくショックだと思います。
私は1度流産をした事があって、ホントにショックでした。
受精はしたけど、育たない卵だったみたいです。
先生に、赤ちゃんは最初からいなかったんだよ、と言われたんだけど、
私にはいたような気がしてすごく罪悪感を感じて、自分を責めたりもしました。
そんな時にある人が「この赤ちゃんはきっとまたあなたの子供として戻って来てくれると思うよ」と言ってくれました。
その数ヵ月後にまた妊娠する事が出来ました。
妊娠生活も、つわり、出血、胎盤早期剥離と波乱万丈でしたが、無事に産まれてきてくれました。
検査するまでは、まだわからないので私も祈ってますね。
うまくコメントできなくてごめんなさい。。。
私も妊婦の時は、つわりもほぼ、10ヶ月あって
8ヶ月目は逆子+胎盤の異常・・・
臨月に入ってから体重が落ちてしまい、予定日より早くに
出産しました・・・
でも、お産は楽でした。
奥さんが一番つらいと思うので支えてあげることだけ
考えて下さい。
私も、良い結果を祈ってます。
こんなことしか、言えませんが・・・すみません。