あと1ヶ月後かい!
- カテゴリ:日記
- 2011/02/23 10:36:23
3月から順次、給湯器を交換する工事が入る、と案内があったのに、
2月下旬になっても案内が来ないから、いつになるのだろうと
そわそわしていました。
昨日、やっと日程が決まりましたって、連絡があって、
希望を第三希望までだしたのですが、第三希望の日だった…。
ウチの条件
平日は不可…夫が復職したてホヤホヤ。その為に有給をとるのは勿体無い
私としては、一人でいるときに、男性が家に来るのは心理的に嫌だ
土曜日午後不可…だって毎週病院行ってますから。
できるだけ早い日程…さっさと解放されたいもん
で、3/5、3/12、3/19 の順で希望を出したら、まさか第三希望とは…。
こんな体験、小4のクラブ活動で、第三希望のクラブに入らざるを得なかった時以来。
せめて第二希望ぐらいには入るだろうと思っていたのです。
もし3/5だったら…と想定して、先週後半から一生懸命掃除して、あとは数日前に
ザザっとやれば何とかなるかなぁと思っていた矢先でした。
すっげー萎えた…。この一言に尽きる
あと1ヶ月したら、また水垢やらカビやら復活するじゃん!!
もうどうでもよくなってきたわ、ホンマ。
なんかもう面倒くさいですね~。たまについでで掃除していますが…。
しなくなってもいい様な気がしてきましたが、きっと直前にやるんだろうなー。
夫曰く、隣で工事している時より、音が小さかったとのこと。壁で増幅されたのでは?と
言ってました。でも不快ですよね。
いちお、火災報知器を付けに来た時は、自分が一人で部屋にいたんですけどね、
何か今回は5時間かかると言われていたので、逃げました(笑)
掃除は直前でイイでしょう。
・・・・もうしなくってもいい様な気になって来ませんか?
1カ月待ちとは、業者も強く出てきましたね。
私は今日二重窓工事してもらいました。
大きな音がすると、おびえるかもしれないので、こどもは保育所に預けてきました。
ウチで一人でいるときに、工事のおっちゃん来ましたが、私はテレビつけながら、自分のことやってる間に1時間チョイで終わりました。
ウチの中でおっちゃんと一緒にいるのって、落ち着きませんよね。
やっぱり平日なんじゃないでしょうか。
共働きか、あと家に男の人が入ってくるのが嫌という人が
土曜を希望すると思うので、殺到したんだと思いますよ。
さすがに第三になるとは思ってなくて、びっくりしました。
また来月に入ったら、19日に照準合わせて頑張ります。
苦情は無理でしょうねぇ…。
やっぱり子供が小さいとかは強みなのかなー。
希望が通らなかったんだね、最後の日程とは・・・
せっかくの準備がまたいちからやるのか?となるといやになるし気持ちも萎えるわなぁ。。
苦情いっても、やっぱり3希望で決めてるのだから相手にされないだろうかね?
風呂に入っているとき、裸眼なので、あんまり見えないんですよ。
それに天井が…まぁこれは長身の夫にさせるつもりです。
かなり自分では頑張ったつもりだったので、想定外でした。
毎日お風呂のときに「ついで」に掃除しておけばいいかも?(^^;)