バレンタインデーについての考察。
- カテゴリ:日記
- 2011/02/15 19:16:34
バレンタインに38度出して寝込んだ子です。
やっぱ慣れないこと(お菓子作り)すると身体に悪いんですね、うん^q^
そういうわけで、1日遅れでみんなにクッキーばら撒いてきました✿
自分でもよく分からぬまま、味のないクッキーを製造してしまった件。
両親曰く「こんな不器用な子に育てた覚えはないんだけど…」と。
結局、みんなは気を使って「おいしい」と言ってくれましたが(´・ω・`);
ちなみに、私の今年の収穫は、過去最高の23個でしたー✿
いあいあ、そこらへんの男子より貰ってんじゃね?なんて。
…その分、自分もあげたわけなんですが^^;
今年貰ったなかで一番酷かったのは、とある男子から貰った“逆チョコ”。
夕張メロンポッキーのでっかい空箱のなかに、
「残念。ハズレ。 byエクスカリバー」と書かれたルーズリーフが。
期待した自分が馬鹿だったな、と…。
以上、今年のバレンタインはこんな感じでした(`・ω・´)キリッ
るーずりーふって何?((((
ごめんなちゃぁ・・・全然分からん(´・ω・`)
エークスカーリバーエークスカーリバー♪
私は1個貰ったYO★
素敵お届け-/*
美しい隣人・・怖い_ .
ん~、一応味あったと思うのだがねぇ、、、お前どんだけ味濃いのすk((黙
その男子はきっとツンデレですw
きっと勝つ!!で受験を乗りきれ☆
お菓子作れないんで、無理はしません(`・ω・´)キリッ
男子wwwなんか可愛いよ!!
例え失敗しても、その原因を探って反省し、次に活かせば良いのです。
それが「女子力」の向上に繋がります。千秋ちゃんはそれができる子です!^^
23個ももらえるなんて羨ましい。僕は0です(泣)。
逆チョコの男の子カワエェ・:*:・:(*'▽'*):・:*:・ポキューン