ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
甘い思い出…そんなのありません。今の旦那様にチョコシフォンケーキを毎年作ってあげていたことぐらいでしょうか…♪
#日記広場:恋愛
249501島
ふふふ♪
今年はシフォンケーキはないですよ♪
私の旦那さんもお酒入りチョコが大好きです。
冬季限定「バッカス」は欠かせません!
100%甘甘♪
実は今でも甘甘…だったりして♪
お気に入り有り難うございます♪
ふふふ♪
あまーーーーーーーいですか♪
ステキですね!
基本、ホワイトデーは3倍返しですよね!
ww
チェンジですか♪
えっと、ケーキを作ったのは何年前かなぁ~…(遠い目)
約束だったので、彼が早番の仕事を終えていつもより40分ほど残業したとのことで帰りが40分ほど
遅れ14時頃に帰ってきてくれました。さすがに娘のこととなると一生懸命のお父さん振りを発揮する
旦那様は、つくづく感心してしまいます。大急ぎでお昼ご飯を食べて貰って車で出かけました、
その車中の会話です
彼「今度の会社では、我ながら小気味よいぐらい頑張れているな-」、私「へ-、そうなんだ!」
彼「うん、職場では対人関係がとても重要だというのは、誰かサンから耳にたこができるくらいに
聞いてきたから、今度こそ、その仕事場で自分の力を最大限に発揮出来てるみたいだ!」
私「フ-ン、そうなんや。でもね、あなたは、頭は抜群にいいかも知れないけど
ボンボン育ちだやからね-・・・・」
その次の彼の言葉が傑作でした
「オ-そうや、だからバレンタインデ-には今年もウイスキ-ボンボンくれよな!」
コラ-!、それってオジンギャグやん!
こんばんは、訪問ありがとう。節分、そして立春。でも春は3月までお預け!
やはり大寒(今年は1/20)を中心として1ヶ月が1年で一番寒いそうです。
で節分(2/3)、立春(2/4)と暦上は春が立つわけです。でも、実際には寒さは
ピ-クを過ぎたところですから、まだまだ寒い日は続くと思われます。
ただ、昼間の最高気温は大分上がるようになるので、昼間はグンと春めいてきます。
梅や桜など、寒い冬から、春へのそういう季節の変化を、こういった植物はしっかりと
捉えて、本当の春の開花に向けて全力で準備を進めているのです。
大自然の、そういう目に見えないところでの下準備は、人生の冬の中に居る人が
寒い冬(苦しい状態・悲しい状態)が、永遠に続くようにおもえます、でも春の来ない冬が
内容に、人生の中でも春の来ない冬は絶対なりません。
それは、絶望の淵にあっても、決して未来の春が必ず来ることを信じ切って、Never give up!
で頑張る人の所には。必ずや春は来ます。
いやいや100%甘甘でしょう(^^♪
2月は甘~い月ですね♪
(勝手にお気に入りに入れさせてもらいましたm(_ _;)m)
甘い思い出と言えば・・・。バレンタインデーですかね・・・。
3年生の時、好きな男の子にチョコを渡したら
キティちゃんの大きなクッキーアソートがお返しで
嬉しかった思い出があります*
素敵なバレンタインデーをお楽しみください♪
チェンジして
チョコシフォンケーキを頂きたいwww
おいしいだろうなぁ~