出張ハイライト
- カテゴリ:日記
- 2011/02/04 11:46:16
久しぶりの日記なわけですが、今回の風邪を引いた出張を振り返りたいと思います。
9:00に出張の準備をしに会社へ、勤務中じゃないにも関わらず色々用を申し付けられた上に嫌味を言われご立腹。
11:00会社を出て空港に向かうもJRが遅れている・・・改札で到着予定時間を聞いてみる・・・まぁ、その時間なら大丈夫であろう・・・来ない・・・。
引き返すに引き返せないのでJRに乗って駅に到着したのが、飛行機出発の19分前。
空港窓口までガチダッシュしましたよね。
間に合って良かった・・・。遅れたら何言われるか分かったもんじゃない。
んで、AM2:00位まで仕事してホテルに戻って書類まとめ。
am4:00体調がいまいちだったので、高麗人参ドリンクを飲んで就寝。
AM7:00起床。目覚めは悪くないのだが体調がやはり優れず。
とりあえず仕事をやるも、他の人がやった事前調査にミスがありやらなくていい仕事をやるはめに・・・。予約していた飛行機に間に合わず次の便に変更。
多分ここが運命の分かれ道だったのだろう。
帰りもぎりぎりで空港に到着するも、飛行機が遅れていて出発時間がまだ決まっていないとのこと。
仕事中はあまり気にならなかった体調不良がここに来て表に出てくる。
いつ来るんだーと椅子に座りながら震えているおいらであった。
最終的に2時間半ちょい待たされてようやく出発。
北海道に着陸出来ない場合は、仙台に戻るか東京に降ろしますとアナウンスがかかっており不安は残りつつも無事北海道に到着。
で、さらにJRも電光掲示板に黄色のランプが・・・またか・・・。
またも遅延しているとのこと。
まぁ、雪国では良くあること仕方ない。
とまぁ、なんとか目的地に到着するもアナウンスの女性が、この列車は○○行き・・・間違っちゃった、きゃははは。
仕事なめとんのかと殺意を覚えつつもポカリを買いそのまま帰宅。
帰宅後熱を測ったところ39,5度。
そりゃ体調悪いはずだわ。そんなわけで今回の出張ハイライトでした。
公共交通機関の遅れに振り回された今回の出張でした。
仕事でも振り回されてるけど・・・・ボソッ
空港広いからダッシュは私も経験ございます。
それにしても散々な一日でしたねw
お疲れ様ですw
他の人は誰も文句言わなかったのかねぇ?
女性こそ文句言うべきだと思うけど。
そういうのが女性が軽視される原因なのにのぅ。
もっちぃさん>こんな高熱出たのひっさしぶりですわ~w測ってないだけで40度超えた時もあったかもねぇ。ただサラリーマンはこの位の熱でも戦うのです。
インフルは他の人に感染するから休み貰えたけど、ただの風邪だったら仕事してたんだろうなぁ。
会社に電話したらとりあえず病院行って来いとのこと、熱があるだけじゃ休みはくれないようですw
まぁ、今回も39度ある状態で家でパソコン使って仕事してたわけだから、世間は厳しいですよのぅ。
39.5℃・・・・なかなかお目にかかれないくらい高い数値!!!
ゆっくりなかなかできんみたいやけど、ゆっくりして下さいね~(;´Д`A ```
お大事に((o(,,・´ェ`・,,)o))
確かに殺意を覚えそうですね…
グーダラ仕様でございw
悪いことって重なるのよね~
早くベッドに入ってくださいね!