Nicotto Town



生後8ヶ月です!

我が家の 3人目にして長男のゆう君が30日で8ヶ月になりました

長かった様な早い様な 8ヶ月でした

産まれたのが 予定日より3週間位早かったので

小さくて まるで オランウータンの赤ちゃんみたいに

目ばかり大きくて 髪の毛も ポヤポヤだったのですが

8ヶ月経って 随分丸顔になり 手や足には 輪ゴムで留めた様な

赤ちゃん独特の ”くびれ”も出来てきました

最近は ベビーベッドの狭い空間で動き回り 柵に頭をぶつけたり

足で蹴ったりしています

今年に入って お尻を持ち上げ まるで陸上のクラウチングスタート 

の様な格好をして 体を揺するようになり

そして ここ数日 遂に ハイズリから ハイハイに変わってきました

今 家族みんなで 畳の部屋に寝ていますが

夜中に 動き出し 気が付くと布団から出て畳の上でジタバタしてる事があります 

この一月で 下の前歯も生えてきました 急速に進歩しています

早ければ あと2ヶ月位で 歩き出すかもしれません

子供の最初の1年は 人生で1番進歩する時間なんですよね。

#日記広場:日記

アバター
2011/05/10 01:49
ココレオンさん コメントありがとうございます
そうなんです あと数日で ゆう君は満1歳になります 歯も下が2本 上が4本生えて来ています
色々な物を噛んじゃって 目が離せないですが 毎日 ニコニコ笑顔です。
アバター
2011/05/09 01:51
わぁ~かわいいですね^^
にこにこしながらお子さんの成長を見守っている様子が目に浮かびました
もうすぐ 満一歳!!(#^.^#)
アバター
2011/02/07 00:29
コレットさん コメントありがとうございます
そう言って貰えると嬉しいです
身近な発見をこれからも 書いて行こうと思います
よろしくお願いします。
アバター
2011/02/07 00:25
みかんさん コメントありがとうございます
我が家には 先に産まれた女の子が二人居るわけですが
だんだん 女の子とは違った感じが出てきています
上の二人は こんな事しなかったな~ て事 色々あります
新しい発見が これからも増えると思います。
アバター
2011/02/07 00:15
ばおんさん コメントありがとうございます
赤ちゃんの体って プニュプニュで可愛いですよね
ばおんさんは おしりが好きですか
ウチの長女は ゆう君のおちんちんを見て
「モンブランみたい」と言ってました
確かに 言われて見れば そんな感じに見えます。
アバター
2011/02/07 00:06
れーさん コメントありがとうございます
ホントに 子供から教えられる事って 多いですよね
3人居ると それぞれ個性もあって 対応も大変です
これからもっと 色々あるんでしょうね。
アバター
2011/02/04 23:40
文章全体から、可愛さがあふれて・・・
良いお父さんなのね!!ステキです!!
アバター
2011/02/04 02:04
8ヶ月おめでとうございます☆
可愛い盛りですね~o(*^▽^*)o~♪
ビシャさんの日記・・お父さんの愛情が沢山感じられて
とってもいいなぁっ~て、思います♪

これから歩き出し始めると、ますます目が離せない時期がやって来ますね!
危険な事も多いので、親は本当に大変ですが、子供の成長はとっても嬉しいものですね☆
アバター
2011/02/03 20:45
今の時期が 1番目が離せなくて大変ですよね!
下の歯がちょこんと出て可愛いですよねw
私は赤ちゃんのお尻が大好きで よく頬ずりしていました
つきたてのお餅のようにやわらかでつるつるでww
しっかり 成長を見ていて下さいねw
アバター
2011/02/03 19:27
あと二ヶ月で1才になりますね♪
すごいな~^^子供の成長ってすごく早いですよね。
そして子供に色々なことを教わることも多いです^-^
ホント子供って大切な存在ですよね☆
アバター
2011/02/02 21:40
ヒースさん コメントありがとうございます
子供は直ぐに大きくなってしまいますね
育ててる間は 長く感じますが 大きくなったしまうと 小さかった頃の苦労も忘れて
ただただ可愛かった事しか思い出さなくなるんですよね
ゆう君も いつか あの頃は 可愛かったな~ と思い出す日が来るんでしょうね。
アバター
2011/02/02 20:38
ああ懐かしい…。ウチの子供達もそうだった…忘れてしまっていた。

初心忘れるべからず。いいこと思い出せました。ありがとうございます。

アバター
2011/02/02 01:12
まなちゃん コメントありがとうございます
ホント この歳になると 1年が早いですよね
子供の頃は あんなに1年が長く感じたのに いつから こんなに短く感じるようになったんだろう?
ゆう君は 1日1日確実に成長してます 子供の1日 1週間 1ヶ月は 途方も無い時間なんでしょうね。
アバター
2011/02/02 01:07
はてちゃん コメントありがとうございます
スーパーハイハイだったんですか! 凄いですね
運動神経が良いんでしょうね
ウチのゆう君はまだまだ始まったばかりなので バタバタもがいて進むんですが
そのうち エンジンに火が入って スピードアップするかな~?
アバター
2011/02/02 01:03
すぎん茶さん コメントありがとうございます
確かに ノロウイルスとかには気を付けなくっちゃなりませんよね
あちこち触った手を 口に入れちゃう事も多いし 
ご忠告 ありがとうございます。
アバター
2011/02/02 01:00
はるるるさん コメントありがとうございます
知らない間に 布団を抜け出すようになって ビックリする所に居たりして 油断できません
先日は 朝 次女がイタイイタイと泣いてる声で 起きると ゆう君が いつの間にか次女の布団の所に居て 髪の毛をひっぱてました 赤ちゃんの力って 思ってる以上に強いんですよね。
アバター
2011/02/02 00:55
ひげぺんぎんさん コメントありがとうございます
あの 輪ゴムを巻いたようなくびれ 可愛いですよね!
体全体 プニュプニュで ついつい ほお擦りしちゃってます!
アバター
2011/01/31 19:59
子供の成長は早いですが

子供自身の時間はゆっくりです。

それに比べて

私たち大人は

子供の1年が1週間ぐらいですかね。
アバター
2011/01/31 16:04
もう8ヶ月なんですね^^
どんどん成長してるのがわかります♪
ハイハイするようになるとまた大変ですね~
うちの息子はスーパーハイハイだったのを思い出しましたwすごいスピードなんですw
本当に1番進歩する1年ですよね^^
これからの成長も楽しみです♪
アバター
2011/01/31 12:35
寝冷えに気を付けないといけない時期ですね(>‿<)

後、床の衛生面でも気を付けないと…外から靴下何かで連れて帰ってきた
「ノロウイルス」等の病原菌を手から口に入れてしまうかもしれない時期です✿

気を付けてあげてね✰(って3人目だし知ってる事ですよね…すみません)
アバター
2011/01/31 11:26
可愛いですね^^
夜中にずりずりしてお布団から抜け出しちゃうんだ^^
赤ちゃんの成長って本当に早いですね^^
アバター
2011/01/31 09:13
8ヶ月おめでとうございます!
あっという間ですね~@@
赤ちゃん独特のくびれ…懐かしいですw
日々成長していますね^^



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.