Nicotto Town



シャンソンを


いっぱい聞いてきました。

28日怒涛の1月最後の芝居でした。
「エディット・ピアフ」を観てきました。
ミュージカルとなっているのですが、
安蘭けいのコンサートの様な感じも否めませんでした。

3時間はちょっと長いし・・
面白くない訳ではないんですが・・・

衣装やセットにもちょっとでした。

18日の「啄木」から3日おいて、
21日に映画館で「レ・ミゼラブル。ロンドンコンサート版」を観ました。
凄かったです。
コンサート形式ですので、動きはないのですが衣装は着ていているので、
実際に動いている様に錯覚してしまう感じはしますし・・
字幕が出るので、日本のセリフと違う所が有ったりでおもしろかったし・・

最後にオリジナルキャストも歌ったのは嬉しかったです。
ロンドンから始まった「レ・ミゼ」が25周年。

日本での、上演も初演からそろそろ25年かな。。
初演からずーと観続けている大好きな作品・・
今年は帝劇で4月から始まるので楽しみ^^
キャストの入れ替えが今回は多くて、どんな感じになっているか・・・
早く観たいけど、時間の関係で5月末までお預けがちょっと悲しい^^

もしかしたら、我慢出来ずに行っちゃうかもだけど。。。

この日の夜は白石加代子さんの一人芝居の
「百物語」にも。
朗読劇で白石さん上手です。

で、26日は「大人は、かく戦えけり」を。
先生の勧めも有って当日券での観劇だったんだけど、
お話が面白い訳ではなく、芝居の上手さ動きのおかしさで笑わせてる・・
う~んどうかなでした・・

今月は3日のコンサートから始まって8本も観てしまいました^^
こんな事は稀なこと。
ちょっと疲れたかな。
でも、充実しすぎた素適な1月でした。

2月は今の所1枚しか持って無い・・
それも、またまた「啄木」です。
ふ~~
何でこんな事になっちゃったかは、
また、後日に^^

アバター
2011/01/31 00:28
rnaoさん
 コメントありがとうです。
 
さなえさん
 コメントありがとうです。
 レ・ミゼ、帝劇で4月から3か月公演です。
 福岡では有るのかな??
 観られると良いですね^^
 
アバター
2011/01/30 17:35
すごいですね。

地方の福岡では考えられません。
でも、レ・ミゼは私も、もう1度みたいです。
アバター
2011/01/29 12:20
8本(@@)//

すごいですねー

チケット代も、、すごそうですぅーー
アバター
2011/01/29 10:46
きくにゃさん
 コメントありがとうです。
 是非はまって^^
 芝居人口増強委員会から、お勧めします(*^_^*)
アバター
2011/01/29 08:56
ぉおお、すごいねえ、けいこちゃん!
大人な趣味だ~~@@

お芝居も観に行き出すと絶対はまりそうw
やヴぁいねw



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.