Nicotto Town


はじめまして


権利と義務って・・・

21年度に向けて、決算と同時進行で事業計画やら色々とやらなければいけないことが山積みです!
その中で、1番悩むのが、支店内の人員配置と事業配分です。
私の支店は若返ったものの、今まで収まってたものが吹き出るタイミングでもあり、ホント頭痛の種です!
先週も、支店の入室鍵を持ちたくない職員が、私に朝一で
「あの~昇格者もいるので入室鍵って今までどおりですかね~」
って言い出す職員!
入室鍵持つのが重荷ですので、変えてくださいって、はっきり言えばいいのにね?
夕方には、仕事上、休日呼び出しもあるので、終礼で私が、土曜日は子供会の役員会があるから、呼び出しがあったら誰かかわりにお願いしたいんだけど?って聞くと、35歳以下の職員が目を背けました。おまけに休日は、此処に居ないと思います~だって?
結果として、何とか代理は見つかりましたが・・・
ここからは、オジサンのボヤキになっちゃいますが・・・
私、支店長として部下の休みを一度も「休んじゃダメ~」ってしたことないんですけどね、部下も人間、権利の主張は認めないとね!ってヤリクリしてきたんですけど・・・いざ、こちらが義務を求めると、スパッと切り捨てられました。
ほんと!これが中間管理職!辛いぜおじさん!ってことなんですね~
ぐっとこらえて、いずれはお前らもわかるよ!って自分に言い聞かせてます!(大泣き!)

アバター
2009/03/29 00:51
こんばんは。

義務を果たさなければ、権利は主張出来ませんね。
その辺を理解出来ていない人って居ますよね。
こんなご時勢でも、仕事が有り、職場が有り、
少しは譲歩も必要ですよね。
うちの会社は譲歩ばかりさせられますが・・・(--;)



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.