Nicotto Town


はじめまして


明日は歓迎会です!

明日は私の支店の歓迎会です。私の職場は年3回ほど人事異動があり、秋の異動があったのですが、結婚やら出産やら、行事が重なり続けようやく明日の開催にこぎつけました。
私の支店は比較的平均年齢が高く、飲み会など行きたがる連中が多く、飲み会も仕事だって子がいないのはうれしいことです。
以前の支店は歓迎会も仕事ですから・・・って子ばかりでしたので、場所の手配、予算、日程といわゆる幹事は支店長の仕事でした。でも会を催せばそれなりに楽しそうなんですけどね~いまどきの若いやつはわからんな~状態でした。今の支店は当時の私の苦労?を知ってる子が多く、「一軒で終わりじゃいやですよ」って言ってくれます。お世辞でもうれしいですね、やっぱり仕事はチームワークって痛感します。明日はお世辞に乗せられ「ハシゴ」するんだろうな~木に登りやすい人って私のことかな?(笑)
やっぱりへそくりは大事です!これってあると思います!

アバター
2008/11/08 11:08
歓迎会とかって楽しいですよね^^
旦那の所は9月くらいの移動なのでもうとっくに終わってるかなぁ~^^
今の若い子って、
自分よりも上の年代の人との付き合い方が分からないのかもしれませんね^^;
アバター
2008/11/07 14:35
うかうかしてると、じきに忘年会シーズンになってしまいますからね。
アバター
2008/11/07 00:33
nakaさん、こんばんは。

歓迎会ですね、うちも13日に有るのです。
しかも、恥ずかしくて言えないくらいの遅い時間からでして・・・。
やる資格は無いですが、最近新人が4人入りまして、
忙しいのですが、歓迎会くらいやってあげないといけませんね。
自分、飲みすぎに注意しますね!!




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.