Nicotto Town


楽屋裏のつぶやき


練習しなきゃなんだけど

今週末、師匠のところにレッスンに行くんで、マジで練習しなきゃまずいんですが。
まともに練習時間が取れない……。
今日も、結局、30分も吹けなかった……。
これじゃあ、基礎練しかできません(;O;)

エチュードと、課題のコンチェルトがあるんですが、はたして週末までにやっつけられるのでしょうか。
というか、そんなやっつけ方しても、師匠にはバレますけどね。

とりあえず、仕事のほうは、大方片付いたんで、あとは、書き物とTbの練習に時間を割きます。
HPのほうもやらなきゃだけど、とりあえず、それは、4月入ってからだな。


そういえば。
チビが今日、修了式でした。
4月からは年中さんです。
おお、いつのまにか、だなあ。
すごい、すごい。
そして、ばあばは、「15日も休みがある……」と嘆いていました。
いつも、すいませんねえ。感謝してます<(_ _)>

アバター
2009/03/26 19:10
>蒲公さん
夕飯作られるんですか~。すごいvv
今は、旦那が単身赴任なんで楽ですが、4月からは、もっと大変になります……。
それこそ、ご飯つくるの、めんどい( 一一)

>もっこさん
ん~。そうなのです。
ちびにご飯食べさせて、風呂入れて~ってやってると時間がねえ。
つーか、ちび寝かしつけたら、もう結構いい時間ですしねえ。ふっ。
でもがんばるvv

ありがとですv
もう、年中さんです。
早いもんだ。

>ぼっくーさん
お気づかいありがとうございます<(_ _)>
仕事の山は越えまくってるので、比較的、体調管理はできそうですv

そうなんです。
ちび、年中なんです。
まだまだ、ちびすけですけど、すぐに大きくなるんでしょうね~~
アバター
2009/03/26 17:12
家庭と仕事とTbと…忙しそうですねぇ(・・;)
くれぐれも体調崩さないようにしてくださいねw

ちびちゃん、今度は年中ですかw
あっという間に大人になっていくんですね^^
ばあばも体力の続く限り、お願いしたいところですね^^;
アバター
2009/03/26 16:39
家庭に入るとなかなか練習できないよね
それ以上のものがあるけど
がんばって!
年中さんおめでとう
アバター
2009/03/26 16:26
僕は晩飯をつくらにゃいけません・・・めんどくせ。。
アバター
2009/03/26 10:03
>紫磨さん
ん~と、前に送ったコピーのやつ?アレになかったかなあ。
前記のトコとかに。
アバター
2009/03/25 23:58
B5書式でテキストボックス……ね^^;
(↑もう分かってません・汗)
え、えーと。なんか、元になるもの、ある?
忙しいとこ、ごめんよぅ><
アバター
2009/03/25 23:17
>ひささん
ありがとうございます~。
最低でも、1時間吹ければ、ありがたいんですけどねえ~。
やっぱり防音室いるかあ~。

今年からですかあ。
紫磨さんとこと一緒ですねv
通うようになると、長期の休みは、1日ちびに付き合わなきゃいけないんで、
結構大変らしいデス。
しかも、幼稚園に送り出す前よりも、運動量が増えている!!!!
アバター
2009/03/25 23:15
>紫磨さん
うん。なんとか~。
今日、仕事はやっつけた!たぶん……。

え~っと、とりあえず、こっちの分やります。
ついでに、書式に流し込んで、体裁を整えます。
したら、それキャビにもう一回UPしますんで~。
あ、トーク1Pお願いvv
B5書式で、テキストボックス内に作ってくれたらありがたいかな。

そのあとは、適当に、入稿しとくんで~~。
あ、まだ、表紙と、色は決まってない(^^ゞ
さよちゃんまさせなのだ。
アバター
2009/03/25 23:01
忙しい日々を送ってますねぇ~。
何とか時間を作って、練習を頑張ってくださいね。^^

うちのチビも、もうすぐ幼稚園へ通うようになります。
ばあばと同じ気持ちになるのかな。^^
アバター
2009/03/25 23:00
おつかれ~。
あやー。結構忙しそうやね^^; 大丈夫?
とりあえずウチは終えたけど、えーと、どうしたらいい?
ごめんよ、手順分からんで……^^ゞ



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.