ハチャメチャの後日談(その1)
- カテゴリ:その他
- 2010/12/25 18:03:12
一時はパニクったこの前の3次会だったが、今となっては青春の思い出の1ページになってしまうのだろうか。
なんて、のんきな事言ってる場合じゃなくて、あの時ヨシオに履かせた私の『フリル付きピンクショーツ』、今頃になっておかしな噂が流れている。
消極派のヨシオの周りには恒にに女がいる。それは、ヨシオの外観はいわゆる色男なので、シカモ気が弱いから、結構言いなりになったりして、頼りはないけど都合が良かったりするから、わりと人気があるんだわ。
街歩きのお供にはもってこいのボーイフレンドだし、年上の女性には母性本能を擽られるような所もあったりして、要するにモテモテなのだ。
で、事の起こりは、ヨシオの所を訪ねたお節介な先輩のキョウコさんが、ヨシオの洗濯物を洗うつもりでロッカー?(それとも押し入れ?)を開けたら、洗濯物の中に、私達が履かせた例のピンク・パンティちゃんが混じっていたので、「ヨシオ君、これはなァに?」となったわけ。
そしたら、ヨシオのやつ、正直に言うわけにも行かず、まして、私達に言ってるように「何も覚えてない」ではおかしいから、「なんて言うか、暗がりだったんで、れいのと間違えて履いてきてしまった。」とか言ったらしい。
聞いたキョウコさんは「ふうん、そうなの。」と言ったきりで、その後のヨシオからの説明も無かったので、会話はそこまで。
そうすると、キョウコさんの脳裏に浮かぶのは、『私とヨシオがパンツを脱いで何かして、その後、暗がりで慌ててパンツを履かなければならない事態に遭遇して、ヨシオは私のパンティを履いて帰ってきた。』と思ってしまうのは当然の事。
そういう話は、私の耳に入ってくるまでに大勢の人に伝わっているから、今更私がなんか言ったところでしょうがないし、かといって何もしないでいるのも胸くそ悪い(下品な言葉ダネ)。B型の私としては何かお返しをしないと気が済まない(この性格直さないと)。
無神経なヨシオにも回し蹴り喰らわしてやろうか。
そう考えると、今度は妙な妄想が浮かぶ。頑強に見えるコウタでもかなり腫れ上がったという私の回し蹴り。ひ弱なヨシオにはきついかな。後頭部にでも当たったとしたら、どうなるんだろう。
『女子大生、友人を蹴り殺す』なんてニュースがテレビに流れ、私の顔が全国に流れ、「この女が1撃でボーイフレンドを殺したんだって!」「見てよ、キカナイ顔してるね。」とか言われて連行されていくシーンが浮かんでくる。
こ、これはイカン、自分の悲惨な姿を想像して悲観に暮れてる場合じゃないんだ。マジになって何か考えないと。
思いついたのは、あの男は本当は女性下着を身に付けていたいんだ、通称「下着女装男」にしてしまえばいいという事。マジに考えた結論がこういうことで、シカモ実行しようというのだから、「今時の若者は何を考えてるんだ。」と言われても、シャアナイか。
さて、ヨシオに与えた課題は、「あんた、れいのパンティはいて来たんだから、シカモ変な事をキョウコさんに話したりするから、れいにすごい迷惑かけてる事分かってんの。」使命を受けたリエの言葉にたじろぐヨシオに、「私達に似合いそうなパンティちゃん買ってきて。あなたが選んでよ。」(スゴイ強引なこじつけだね。)。
この時ヨシオは「君達が無理やり履かせたんじゃないか。」と言おうとしたが、それを言えば、その時起きていた事を証明してしまう。気の弱さもあって、従うしかなかった。
さて、ここはパ○コの中にある婦人下着売り場。私達が先に行って「男の人が自ら履くために買いに来る事ってあるのよね。」と、そういう人がいる事を店員さんに意識付けておいたところで、ヨシオが登場。若い男がこういう所に、結構いるそうですよ。
大概は「お姉さんに頼まれた。」とか「妹に頼まれた。」とか言って買って来たものを自分で履くパターンが多いらしいが、弟や兄に「買ってきてくれ。」と頼む人っているのかしら?
ヨシオは売り場に入ってくるなり私達に気付いたが、事前に、私達が監視に行く事になっている打ち合わせなので、お互い無視。
さて、この後どうなるのでしょうか。ヨシオの運命やいかに。
つづく。
続きも出来ましたので(今回は早かった。)
ごらんになってから
改めて、ご意見頂ければ
嬉しいです。
れいさん、ワルイですね~(笑)
続きが気になるところです^^
しかし。。
ヨシオ君の説明は。。。おいおいでしょwwww
ヨシオ君の性格では、仕方がないのかな?w
っても、部屋に洗濯に来る女がいるって(お節介な気もするが)、すごいねww れいちゃんの身が心配だゎ><;
いや~、この手の「戦略」は目を見張るものがありますね。
ヨシオがんばれ!! 俺の期待を裏切るなよ!!
あははははは
なんとも楽しい日々を送っているな