Nicotto Town


nekomeのつぶやき☆


今食べたいのは、、、、、。その2


 君?、、、、、。

 遠州見付のある村に、毎年祭りが近づくと、娘のいる家に、
 白羽の矢が、立ちまする、、((ーー゛)

 その家では、泣く泣く娘を、白木の箱に入れ
  村の神社の前に置くのです、、、、、。
 そうしなければ、村の田畑があらされてしまうのです、、(T_T)

 次の日、白木の箱は、からっぽ、、、。
 哀れ娘は、化け物のご・は・ん、、、、、、(T_T)

 あるとき、ソレを聞いた、お坊様が秋祭りの晩、
 そっと、木の影で見ていると、、、、、、。(助けてあげなさい!!)

 三匹の化け物が、山から下りてきて娘の入った箱のまわりを
 踊りながら(モンスター・ダンシング!)
 
  「信州信濃の早太郎。早太郎は、居るまいな?」

  「居るまいな?早太郎は、居るまいな?」

  「きゃ~~~~!」(助けろよ~~~!坊さん!)

 翌朝、お坊様は、信州信濃の早太郎という人を
 捜し求めて旅立ちました、、、、(見つかるのか?)

 吹雪の中も、、、。
 桜吹雪の中も、、、。
 夏の暑い日差しの中も、、、、。
 
 そして、秋、、。 

 疲れて、ぼろぼろになったお坊様。
 伊那谷のある茶店におりました、、、(-_-;)
 
 「いやぁ、早太郎には、たまげただに!」
 「そうだにぃ!、百貫目もあるようなイノシシを、つかまえたそうだにぃ、、。」

 ?、、、、、?早太郎っていった?
 「あの、早太郎さんという人は、どこに居るんですか?」

 「人?早太郎は、犬だにぃ?!」

 「へ?い・ぬ?」  (だに、、ってだよ、ってことよん)

 「駒ヶ根の光前寺っつう、寺に居るだにぃ、、。」

 お坊様、駒ヶ根の光前寺にいくと、和尚様にいきさつを話しました。
 
 「いいでしょう。早太郎、話は聞いただろう?助けに行ってお上げ。」

 「わん!」 (ネコは、こうはいきませんよね、、=^_^=)

 お坊様と、早太郎が、村に着いたのは、祭りの日!
   (早くしないと~~~!)

 娘の代わりに、早太郎が白木の箱に入り、神社の神殿の前に、、、。
 
 その夜、、、、。村人は、物凄い犬のうなり声と、化け物の声を
   聞きながら、一睡も出来なかったそうな、、。

 朝になり、神殿の前に行くと、、、、。
 そこには、長く生きて年を経た三匹の大狒々(サイア人?)。

 ところが、早太郎の姿がどこにもありません!
  (どこ、行ったんだよぅ、、、T_T)

 坊様が、かすかな血の跡をずぅ~~と、たどってゆくと、
  なんと信濃の光前寺まで、、。

 光前寺の門前。  大好きな和尚さんの腕の中で、
   早太郎は、息をひきとっていたのでした、、、、。

 (早太郎、、お前ってやつは、、号泣(T_T)ヾヾ)

 以上、早太郎犬伝説でした、、。
  
   (駒ヶ根に光前寺というお寺があります。
             そこに早太郎の石像があります。)
 

アバター
2009/03/22 14:30
ゆのさま>昔、シュナウツアーと言うわんこを、飼っていました。
       彼女は、猫にトラウマ(仲良くしよぉ~とそばに行ったら、猫パンチを、お見舞いされた)が
       あってので、それ以来、追いかけまわしておりましたが、、、、(-_-;)
アバター
2009/03/22 14:04
ウチのお姉ちゃん猫、実家で暮らしてた時はワンコと暮らしてましたぉ。
超仲良し♪ってワケじゃなかったけど、一緒に寝たりはしてましたw

色々聞いてみると、先にワンコで後からニャンコってパターンは結構受け入れてくれやすいらしいのですが、やっぱりそれぞれの性格ですよねぇ〜^^;
アバター
2009/03/22 13:43
ゆのさま>こんなお利口犬、かってみたいですが、、、(*^_^*)
       (=^・^=)がいるので無理っかな?
       でも、お利口な犬は、なかよくするのか?
アバター
2009/03/22 11:52
はやたろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおっっ!!!!!!



全世界も泣いた。。。。。。
アバター
2009/03/22 11:13
コメントありがとうございます!

居酒屋大ちゃんさま>いやあぁ(*^_^*)そんな、褒められると、てれますわいな、、(●^o^●)


靜霤さま>日本むかしばなしを、よんでみましょう!その中にコノ話しがありますよ(^^♪

はるなさま>そうなんです、、、(T_T)泣けるの~~~!
        最後、寺へ帰るとこなんか、、、(号”””
アバター
2009/03/22 06:52
早太郎犬伝説、読んだことあるよ~♪
ちょっと切ないよね。。。
アバター
2009/03/22 00:34
・・・・・お話しがぁ全っ然わかりませんねぇ(-v-;)
子供だからぁ 分かりまてーんっ♪
アバター
2009/03/21 22:45
いい話や・・・いつもありがとう・・・これだけの・・・話をできるとは・・・はは~つ・・・^^
是非ともわれらが・・・会へ・・ご推薦・・つかまつるぅ~・・・なにとぞ・・・よろしゅう・・・お頼み
まする・・・全国版で・・日本昔話でも・・・していただければ・・・皆の集も・・・ほのぼのと
聞きにまいるかと・・・^^思いまするが・・・いかがいたしましょう・・・・アホの会=ユニークな
発想の方=(イコール)皆さんを楽しませ・・・アホや・・おもろい・・と思われえる・・・リーダー
でわなりませぬ・・・どうでしょうか・・・nekomeさん・・・@^-^@いざ・・会員へ・・



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.