新人取立て屋
- カテゴリ:日記
- 2010/12/04 01:12:50
私の住んでいる所は、野良猫の巡回ルートになっている。
もう10年程住んでいるが、世代交代?寿命?で
メンバーの変更をしているが、その中でここ3,4年
変わらず見ている猫が1匹。
背中の模様が、イノシシの子供の「ウリ坊」の様なので
「ウリ」と呼んでる。
幸いにも、自然が豊かだからか、世話をする人がいるからか。
敷地内及び近所に、糞の被害や鳴き声が煩いと言う被害は無い。
(むしろ、隣で飼ってる犬がうるさい。
知らない人に吠えるのは判るけど
もう数年間ずっと、私を見ると吠えるのは何故?)
で、その猫が今日来た。
いつもは鳴きもせず大人しいのだが、今日は何故か声を出して鳴く。
窓を開け外に出て見ると・・・
その猫の周りに、黒×2、ウリ柄×1 計3匹の ちびっ子が!
良くないのは十分判ってるけど
猫エサをやると、みんなでパクパク。
食べ終わると、皆揃って帰っていった。
この寒空の中、ちびっ子達が生き延びれる事を祈ります。
さっそく今日、家族そろって登場しました。
シーちゃんさんへ
私の家の周りの野良達は、みんな発育が良いです。
多分、エサをあげる人が沢山いるのだと思います。
ちびっこの、耐久力の無い時さえ乗り越えれば、大丈夫だと思います。
いつも誰かに寄り添ってると 涙でるくらい嬉しいし安心する。
可愛いかったでしょうね~^^
これからもちょこちょこ家族そろってお出ましになるかもしれませんね^^