豚の紅茶煮
- カテゴリ:レシピ
- 2010/11/12 22:31:52
会社の人に簡単だよーと言われて、「豚の紅茶煮」を作りました♪
作り方は、ほんとに簡単!
お鍋にお湯を沸かして、ティーバックを2つ入れる。
↓
豚肉かたまり(ネットをかぶったやつ)を入れて30~40分煮る。
↓
煮てる間に、漬け汁(お酒1:お酢1:お醤油2)を作っておく。
↓
豚が煮えたらジプロックとか保存用ビニール袋に漬け汁と豚を入れる。
↓
冷蔵庫で1-2時間置いたら出来上がり♪
簡単そうでしょ?
ほんと、簡単だし、しかも美味しかった^^
冷蔵庫にいれておけば1週間から10日もつとのこと
ちょっとしたおつまみにもなるし、これはオススメです♪
失敗のないお料理なので、ぜひぜひお試しを♪
試してみようとい思います!!
紅茶が豚の臭みを消してくれるんでしょうかね?
簡単なのでぜひ試して見てください^^
☆cocoさん コメントありがとうございます^^
紅茶は特に銘柄は決まってませんけど、今回は家にあった
イングリッシュブレンドとかいうので作りました
アールグレイだとちょっと風味が変わって面白いかもしれませんね♪
☆vioさん コメントありがとうございます^^
たぶん、男の人はこういう味って好きだと思いますよー
ぜひお試しを^^
不思議な感じで、試してみたくなりますね
簡単そうだし無精な私でも出来そうです^^;;
紅茶って、、アールグレーとか・・いろいろあるけど、、
何味?がいいとかありますか?w
なんでも平気でしょうか???
しかし酒のつまみとなると、彼氏がばくばくと一日で平らげそう^^;
半分の量で作ってみようかな~^^