11月11日は
- カテゴリ:日記
- 2010/11/12 00:04:31
今日はポッキーの日だね
もう昨日かな?^^;
ってことでポッキー買って友達と食べてた
私はチョコのやつより断然イチゴのやつ派だなぁ
11月11日って1が並ぶからポッキーの日ってなってるけど、
そういう○○の日って面白いのもあるよね
29日、肉の日とか
11月22日、良い夫婦の日とか
一番面白かったのはショートケーキの日かなぁ
毎月22日
22日はカレンダーで上にイチゴ(15日)が乗るからなんだって
よく考えるなぁと感心したり^^
初めて聞いたときには感心しました
語呂合わせって誰が考えているんでしょうね
勉強するときにはかなり助かってます♪
私は文系なので主に歴史の年号ですが
嫌でござんす(1853)ペリーさんっていうのが
私は一番面白かったです^^
なるほど~
幸せの日ですか
何事も前向きに考えるのがいいですね♪
よく考えるなぁ。
日本語の語呂合わせって面白いですよね。
歴史の年代とか、円周率だの元素周期律表だの覚えるのに
役立ちましたっけ。w
4月4日は、4が重なるからといって嫌う方もいるようですが、
幸せ(4合わせ)の日というのもあるようですよ。(^^)
どうせならいい方に考えたいですよね。