Nicotto Town



昨日の続き

昨日のスコーンの話のほかに、
今日音楽の先生が話していた話を一つ。

今回のテスト、みんな出来が悪かった、という
話から、
「私も昔数学のテストで全く分からなくてね~、
白紙で出すのは申し訳ないかな、と思って
だるまの絵を書いて出した。」

…なぜ、だるまの絵?
と思ったけど、
「手も足も出ない」という意味だとか。

「で、怒られた。」
…そりゃそうでしょう。

中学生の時も、隣の男の子が
テスト用紙に絵を描いてて怒られてたなぁ、とか思いだした。
懐かしい思い出です。
ちなみに書いてあったのはソフトクリーム。

…なぜなんだ。
聞いておけばよかった…。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.