温泉リベンジ
- カテゴリ:レジャー/旅行
- 2010/10/16 20:27:15
温泉仲間で友達のリエのお父さんが、温泉の優待券を持っているというので、早速3枚をゲット。
隣の岩手県花巻温泉では比較的新しい温泉旅館なのでサービス期間になっているらしい。
花巻温泉までは、車でチンタラ走って2時間少しくらい。
お昼には到着。
本当は午後2時からのチェックインなんだけど、そこは「お得意様ご優待」だから。
それと、
アロマエステ付きのデラックスコースに変更してもらったし。
お料理もデラックスになるから。
昼食後、早速お風呂に。
ここは常時4つのお風呂に入れて、そのうち2つは入れ替えになっているから、計6つのお風呂に入れる。
前回の教訓(2010/09/29 バカ女達の湯治?)で、お風呂の入りすぎは体調不調の元だから、速めに切り上げて次に向かうというペースで、但し、露天風呂はいい季節になったので、のんびりと。真夏日の露天風呂ではエライ目にあった(2010/09/05 夏の温泉)けど、今回は涼しい風がさわやかで、とっても気持ちいい。
夕食の前にアロマエステを体験。
アロマオイルで全身をマッサージしてもらうんだけど、気持ちよくて眠ってしまいそう。
うつ伏せになってるんだけど、アンダーバストからウエストにかけてジワ―とされると、さらに、ヒップから内腿にかけては、気持ち良さに更に別の感覚が。
「これはイカン。感じてしまう。」
何気なさを装って、もっと長ければなんて思っているうちにオシマイ。
夕食は、三陸の海の幸と前沢牛、案の定、岩手県では豊作だったマツタケも。
最近体重が気になっていたけど、せっかくだからと完食。
ビールは多めに飲んだんで、ワインはまだ飲みきれてない。
食べるのに一段落すると、アロマエステの話から、例によってだんだんH系の話に。
「オプションで胸のマッサージとか。」「じゃ、ついでに○○も…。」「そんなこと○○…。」
てな具合で、R15からエスカレートしてR18の世界へ。
なんでいつもこうなるのよ。
アルコールは抜けてないけど、落ち着いたところで4つ目のお風呂へ。
少し小さめだけど、誰もいない。「うわァ、貸切じゃん。」
てな訳で、お風呂に入り、いったん上がって、足だけお湯につけていると、不意に後ろから、おっぱいをもまれて、「ケケケ、エステで足りなかった分してあげる。」とリエの声。
「あんたの方こそ。私がたっぷりしてあげる。へへ。」と攻守逆転したところで、「あんたたち、何してんのよ。やっぱりあなたたち変態だったのね。」
ぎえ~ェ。またしても変態と言われた。今年で何回言われたろう。
で、その余波があって、寝るときにエリカが、私とリエの間に寝ると言い出して、「あんたたちが並んで寝ると何をしでかすかわかったもんじゃないから。」とぬかしおって。
別に、そんな仲でも無いんだけど、またなんかのはずみで変態呼ばわりされるのも嫌なんで、「どうぞお好きなように。」
それはさておき、翌朝は早起きして、別の露天風呂へ、朝は適当に冷えているから、今時の露天が一番かも。
その後の朝食はバイキング。
本当はバイキングは嫌いなんだけど。
食べ過ぎてしまうから。
その後部屋に帰って、うだうだして、最後のお風呂の時に乗った体重計は、「がァ~ん、エライこっちゃ。1か月で2kgも増えてしまった。何とかしなくては。」
とにかく運動することと、カロリー制限。
「ようし、明日から。」
この「明日から」が明日になっても「明日から」では、いつまで経ってもが、今までのパターン。
でも、今までの体型は絶対死守するぞ。
誓い合った3人でした。
今回は・・・要約すると、風呂→もみもみ→肉&松茸→ビール→乳揉みw→風呂 ですね!
そりゃ~太りますわw 痩せる要素がないですもん:(;゙゚'ω゚'):
本当に仲の良い3人ですね~
2kg頑張って落とせるとよいですねw
下のコメ返しにも書きましたが、温泉には良く行きます。
日帰りも含めると、暇があれば温泉かも知れません。
今回の週末から、両親に所(東京)に行ってポルシェと格闘しましたから
その分カロリーは消費したはずです。
食事は確実に減りました(2日間だけ)。
東北は温泉の宝庫ですから、いろんなタイプの温泉がありますよ。
温泉ネタは他にも、ブログをたどって読んで下さい。
温泉大好きな僕ですが、九州の温泉以外には まだ入った事ありません;
好みとしては硫黄臭がエグイくらいの温泉が好みです^0^
でも女性の温泉の楽しみ方の方が
なんだか『めいっぱい満喫してる!』って感じがしますよ☆
男団体の温泉旅行なんて定番の流れで面白くない;
H系は女性も盛り上がるもんなんですねww
さて、誓った明日は
カロリー消費できたかい???
温泉ってリラックスできて、いいですよね♪♪
あっという間に、こんなにコメント貰うとは。
もはや、お一人様づづにコメ返し出来ませんので悪しからず。
これの一昨日完成バージョンはもっと良い出来だったんですけど。
日数が経つとどうしてもレベルダウンしてしまいました。
大人の方々にはもっと楽しく書けるんですが、ここではR15もご法度ですから。
違反で捕まりたくないので、これでぎりぎりでしょうか?
温泉に行くのは、街で遊んで食事をするのと、泊まりがけで温泉に行くのと
比べたら、温泉の方がゆっくり出来るし、金額的にも変わらない。
との結論からでした。
でも、そういう考えが周りからの非難となり、結局私達3人だけになってしまいましたが、
今でも仲良く続けています。
泊まりがけで行くのは月に1回程度ですが、休みがあれば計画しますので、月に2回になる事もあります。
世間の常識?よりは多いと思います。
社会人になったら、多分出来ないと思いますから、出来るうちにと思ってます。
楽しんでいただけて、何よりです。
ビール、ワインに三陸の海の幸、前沢牛、マツタケ・・・・
あんまり、エステの効果がなさそうだ(笑)
マァ、楽しかったらいいんだよネ。
3人で仲良しさんなんですねw
ポルシェのシリアスな話と、温泉でのオッサン達とのギャグ話、とか。
このギャップ。。本が一冊書けると思います。
AppStoreで150円! 買います。
楽しい温泉でなにより^^
さ、それよりダイエットですなー><
温泉旅行のブログはほんと毎回笑いどころ満載だゎwwwww
固い誓いで頑張ってね!
精神年齢は18歳超えてるので(思い込み?w)大丈夫です!
岩手県ですかぁ、しかも優待券なんて羨ましい^^*
そういえば、れいさんは温泉、週に何回ほど行くのでしょう?
結構な頻度で温泉のお話を聞くような・・・と、少し気になりました。
プチ(?)ダイエット、頑張って下さい!フレーヾ(゚ー゚ゞ)( 尸ー゚)尸_フレー
今日は、一ヶ月ぶりのゴルフでしたが、散々でした。><
こんな日は温泉で反省会か??
食欲の秋・・・・・女性にとって大敵ですね
うわっ・・R18ですか・・・,鼻血が・・・(う・・・)
思わず想像してしまいましたが(をい),極上の温泉を堪能されたようで,何よりでした・・・。
花巻温泉といえば,バラ園のある千秋閣と超高級な佳松園でしょうか・・・(勿論,行ったこと無し。ホテル花巻ってのもあったか・・・)。
私は隣の花巻南温泉に泊まったことがあります。
平成になってからできた宿で,割と良かったですよ・・・。
若い時,温泉巡りに填ったこと有りましたが,最近は極希に日帰り温泉行くぐらいでしょうか・・・(青□温泉の新しい共同浴場は×でした。前のは良かったのに・・・)。
また楽しいお話を期待しています・・・。