あー、ひどい…。
- カテゴリ:学校
- 2010/09/12 23:54:26
注)ここから先おもいっきし愚痴です。
読みたい人(いないと思いますが)だけ
読んでください。
読んで気分を害してもあたしは一切責任を持ちません。
今日、母に言われた一言
「あんた浴衣いい加減に洗わないとカビるよ!」
…あ、この人、いっちゃいけない地雷踏んだ。
ブチ切れ開始です。
ことの発端は水曜日、
演劇部の発表日。
本番では浴衣を着ることになっていて、
浴衣、帯を持ってたあたしが貸し出すことになっていました。
んで、当日。
時間のないまま着付けー。
あたしは色が合わないので
新しい帯(昨日初めて使った作り帯)を友達に貸して、
自分は別の帯を締める。
友達も浴衣の着付けをして、
その帯を友達の着付けをしていた先輩が締める。
ぐっ、と締めた瞬間、
ぶちっ!と。
そばで見てたあたし、茫然としてました。
え?って。
で、そのあと、先輩が言った一言。
「もうっ!だから作り帯は嫌いっ!」
…は?
ま・ず、そういう場合って謝るんじゃないの?
だってまだ1度しか使ってないんだよ?
貸しただけなのに…。
でも、本番前でもうお客さんもいたのでブチ切れるわけにもいかず、
そのまま本番。
で、結局終わっても
そのまま謝ることもなく、作り帯についてた(先輩がぶっちぎった)
紐もきちんと管理していなかったせいでなくなりました。
あぁ、買ったばかりの帯が買い直し…。
セットで買ったのに…。
作り帯は単品じゃ普通売らないんで
浴衣から買い直しか・・・
んで、そんなこともあったから
機嫌が悪かったら(あたしは機嫌が悪いとすぐに顔に出ます)、
友達が、
「ねぇ、○○(あたしの名前)ちゃん。機嫌が悪いのはわかるけどさぁ、
怒ってるとみんなの雰囲気悪くしちゃうから…。」
その時はまだ理性があったんで
ブチ切れずに済んだけど、今思うと
結構ひどいこと言われた。
は?
あんたは何ともないから
良かったかもしれないけどあたしは?
あんたなんかに何がわかるの?
浴衣買い直しでも帯だけでも結構かかるよ?
あたし1ヶ月のお小遣いが3000円だけど、
それが2カ月分簡単に飛んで行くんだよ?
親も金を出してくれないんだよ?
どうしてそんなこと簡単に言えるの?
今からでも言いたい。
っていうか謝ってほしい。あたし本当に泣きたかったのに。
何で。
ということを本日思い出し、イライラです。
っ…!ふざけんなーっ!!
帯はすべて糸が解けてしまい、修復不可能。
お小遣いとお年玉をすべて使って買うしかないかぁ…。
はぁ・・・。服、欲しかったのにな。
来年のお年玉は浴衣の買い直しにすべて消えそうです…。
もう、ショックで泣きたい…。
はぁ、長々と書いてしまってすみませんでした。
でも、少しスッキリ。
明日学校なので、その先輩とも友達とも
顔を合わせなきゃいけませんが、頑張ってきます。
笑ってなきゃ、「あたし」じゃないのでw
では、また明日。
おやすみなさーい^^
どうぞこれからもよろしくお願いします☆
そして上のブログ・・・
え!?
なんですかそれ!
その先輩もお友達もひどすぎませんか?
私は人の物を壊したらそれ以上の物を弁償するのが普通だと思っていましたが・・・
ってその方たちのことを少しも知らないのにすみません><
上の記事を読んだら思わずこんなコメントをしてしまいました・・・
どうかめげずに頑張って下さいね!
そんなのうざい よね
ななは マジで切れたら先生にチクって
相手無視し続ける
逃げちゃいますwww
いつも 訪問ありがとうね☆