Nicotto Town



修学旅行

小学校は日光に。
中学校は京都・奈良。
高校は東北でした。

小中はみんなと一緒の団体旅行でしたが、
高校は関西か東北かを自分で選べたんです。
クラスとかは関係なく、自分の行きたい方を。
で、私は東北。

東北を希望した人で、修学旅行だけの為にクラス編成をして、
グループを作りで、ちょっと大変だったけど楽しかったです。

夜行で青森まで行き、そこから十和田湖・鳴子・花巻とだったかな。
夜はみんなでギターの伴奏で合唱とか、
トランプ占いでは、私にお客さんが並んで大変だったのを思い出します。
どうして私の所に沢山来たかと言うと、
案外あたっていたらしいのと、
ちょっと創作が上手だったから^^

個人の希望で行先選択なんて、私の学校くらいなんじゃないかな。
今はこんな事してないと思う。

そう言えば遠足も2クラス揃えば
自分達で行先きめて、許可が出ればそこに行ったんだわ。

今思えば、ずいぶん変わった高校だったかも。
だから、中学の先生から呼び出されて、
学校の様子を説明するようにって、言われたのも思い出しました・・

アバター
2010/09/11 19:50
編成チームでの修学旅行ですか! 楽しいかもしれませんね~

今度、僕のことも占ってくださいね! ドキドキ…(; ・`д・´)…ゴクリ
アバター
2010/09/11 01:34
高校になると行き先が2箇所にってのは聞くけど、
そのためにクラス編成もしちゃうのは、すごいねぇ~w
それもまた楽しそうだけど・・・・♪
アバター
2010/09/10 22:30
じゅんさん
 抜け出しなんて、凄いです!!
 先生に見つから無かったですか?

 たこ焼き・お好み焼きスリルと共においしかったでしょうね^^
 いい思い出ですね・・

 
アバター
2010/09/10 22:14
wwwステキな思い出ですね~
高校は・・・京都奈良・・・と定番のところでした^^
途中抜け出して・・・大阪まで行ったことを思い出しました・・・
何しに言ったかって?たこ焼き&お好み焼きをたべにいったんですよ^^;;;



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.