Nicotto Town



時代小説

今はこれにはまってます。
江戸の庶民の生活に興味ありです。

タイムスリップして、体感したいです・・・

アバター
2010/09/07 23:53
時代小説は面白いですよね。
その時代の暮らしぶりなんかをイメージしながら読むと。

タイムスリップ・・・電気のない生活が何日持つかな^^;
アバター
2010/09/06 01:05
うんうん、僕も好きです。神社やお寺に行くと安政とか嘉永とか古い時代名が出てきて、ちょっとしたタイムスリップ気分になります(●^o^●)
アバター
2010/09/04 12:31
コメントありがとうです^^

 戦国時代と江戸時代に興味ありです・・
 お城見に行くもの好き^^

 NHKでの「お江戸でござる」面白かった!
 行くなら、江戸、深川あたりに行って見たいかな。
 

  
アバター
2010/09/03 21:14
おお^^時代小説ですか^^大奥とか、遠山のきんさん、とか観るのは、すきでしたね^^w

かた、昨夜はありがとうございました^^ また遊びましょうね^^
アバター
2010/09/03 21:11
身分制度があったり、いきなり刀を抜かれたり、トイレは流しがなくて紙もない。

一時間くらいなら楽しいかもね。
アバター
2010/09/03 19:57
時代小説・・・戦国時代の・・・ドラマとか見るのすきですね~

江戸もいいですよね~
アバター
2010/09/03 12:32
ほうほう、時代小説ですかぁ♪
どの時代あたりが好きです?

アバター
2010/09/03 09:58
江戸時代、とってもエコだったそうですねw
そして、こんなに暑くはなかっただろうなあw



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.