欲しいものって・・・・
- カテゴリ:ショッピング
- 2009/02/27 11:22:16
言い出したらきりがないですよね~(。・・。)(。..。)(。・・。)(。..。)ウンウン
とりあえず、そろそろ買わなくちゃいけないものは、
炊飯器。
内釜のコーティングされているものが剥れてきて、
きになります。
でも、何を買うか、思案中(・・*)。。oO
まず、IHにするか、マイコンにするか。
マイコンはIHと比べると安いけど、火力やご飯炊き具合が変わるのか、
気になります。
それと、5.5合か、1升か。
今、平均4合/1日なんですが、
カレーの日は5合炊くし。
これから子どもたちが食べる量が増えるから・・・
5合以内を1日2回炊くか、1升炊きで1回炊くか、
悩みどころです(○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・
前回炊飯器を買い換えたのは、3~4年前で
そのときも、内釜がダメになって買い換えたんです。
本体は故障してないんですが、
内釜だけ(部品扱い)の購入は新規購入より、
高いらしいです。
どっちがいいんだろうね・・・( ̄  ̄;)
そんなところに目が届くなんてすごい!!
うちも、ご飯炊けたらすぐ、保温を消すんですが・・・・
光さんちは、常に炊きたて!?
家では、しゃもじ1杯分のご飯なのに、息子のお弁当では、
倍ぐらいのお米使っているような・・・・?
おにぎりだと余計使いますよね~。
4月からは、お弁当2つだしな~・・・・(゜ロ゜;))((;゜ロ゜)
2回ご飯炊く=2回お米研ぐ ですもんね。
確かに嫌な気がします・・・・Σ(>д<)
1升だと一回り大きくなるし
私自身保温したご飯を好まないので
家でしたら5.5で決まりですわ(笑)
お弁当を作るようになるとご飯の消費量がすごく増えるみたいw
一升炊きで6合炊けば一日一回で手間がすくないとか?(笑)
ウチは普通の3合炊きです。
つぼみちゃんトコはたくさん炊くから、大きいのがいいのでは・・・?
AZはお米をとぐのが大嫌いです^^;
だから1日2回は、キツいですよ・・・
この前100円ショップでお米をとぐ棒をみつけたので
ソッコー買いましたw
つぼみちゃんが作るカレーを想像して癒されましたよ^^
家族で囲む食卓、いいですね。
ありがとう^^
皆さん、炊飯器のもちがいいですね~(*゜▽゜ノノ゛☆
悪いんですね・・・。
大きい釜の方が美味しいのか~。
やっぱり大きい方がいいかなぁ?アドバイスありがとう!!
今度買ったら、内釜を傷つけないように
10年もつように、大切に使うようにします!!
すっごく嬉しい^^ あ~嬉しい^^ もぅ!嬉しい^^
何か欲しいのある?あひるのズック、悪魔の羽、コック帽あるよ^^
全部持ってるかな^^;
うちの炊飯器も中が剥がれちゃって買い時なのよね~。
マイコンとIHって何が違うの?
電化製品にかなりうといので一人で買いに行けないの^^;
やっぱ3~4年くらいたつと買い時なのかもね。
うちも5年たってるから・・
これから子供が大きくなってきて、5.5合だと小さいかな・・なんてw
大きい釜で炊いた方がおいしい・・ような気がします(●ゝω・)ノ なんてね
内釜ヤバいのかな?
あまり見てないや…(^^;)