Nicotto Town


日々是日常


JRこのやろうJR

【都立高入試の開始混乱 繰り下げ連絡遅れる JR故障で(朝日新聞社)】
http://www.asahi.com/national/update/0223/TKY200902230039.html

JRってどうしてこうダメな子なの!!!


ちょうどうちの弟が都立入試で、やけに家に帰ってくるのが遅いな~と心配してたらこれに巻き込まれてたという。

幸いわが弟は家から近い高校に受けに行ったので、駅や電車の中で待ちぼうけという目には遭わずにすみましたが・・・
電車が動かないー!!と、いらいらしたり不安になったりした受験生も大勢いたんでしょうね。
このせいで実力が出し切れなかった、なんてことがありませんように・・・!!


今日一日大変だった皆さま、お疲れ様でした!

アバター
2009/02/25 00:57
私が「東日本旅客鉄道株式会社」株を買占めて、
買収をして、
このようなアクシデントがないように経営を立て直します!

JR東日本を買収するのに必要な資金は・・・・
¥11160000000
ひゃくじゅうおくろくせんまんえん!!!
(2009/2/25終値として)

やはりムリでした・・・
アバター
2009/02/25 00:33
最近肝心なときにやらかしちゃうだめな子が多いよね~
アバター
2009/02/25 00:28
電車が弱いのは本当にイライラしますよねぇ~
特に受験生には、本当不安でしかたないっすよねぇ~
(* ゚,_っ゚)* ゚,_J゚) ウンウン・・・。
アバター
2009/02/23 23:13
この時期のトラブルって大変ですよね!
肝心な時に信頼性落してどうするJR ヾ(。`Д´。)ノモゥッ!
アバター
2009/02/23 23:00
平常心でいたい日に、これはないですね…。><;
アバター
2009/02/23 20:00
こんな大切な日にトラブルとは、
本当に腹立たしいです。
受験生がかわいそうだ。
アバター
2009/02/23 19:05
行きにトラブルに巻き込まれると精神的には、良くないですよね。^^;
もっと、しっかりして欲しいですよね。
アバター
2009/02/23 19:04
JRは私鉄に比べて時間割が窮屈で運転も乱暴のように感じます。
アバター
2009/02/23 18:23
うわぁ 大変でしたね・・・
この時期遅れるのは勘弁です
受験といえば ともだちの弟さんが
雪の日ですってんころりんと
骨折して受験できなかったという
かわいそうすぎるエピソードを思い出します・・・



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.