Nicotto Town


まぷこのぶろぐ・・・か?


を熱中症対策として(?)買っていた。(沖縄産の黒い塩の粒が入ったのがお気に入り)
ところがここ数日、行きつけのスーパーで品切れしている。

やっぱり考える事はみな同じなのか?
それとも、どこぞの情報番組で『熱中症対策として常備するといい』とでもいったのか?

仕方がないので、今日は『塩ミルキー』を買った。

レジに行く途中で青いパッケージのキャラメルコーンが目に入った。
手に取ってみると、
シュワシュワはじける!
期間限定
ラムネ味
と書いてある。
出来心でつい籠に入れた。

帰宅後、こういうスナック菓子に目がない下の子におやつとして与えてみたところ、口に入れた瞬間、眉間にしわが寄った。
10粒ほどがんばって食べたが、ついにギブアップしてしまった。
残ったのを片付けながらこれを書いているのだが、どうやら口に入れてすぐ感じる『シュワシュワ』がだめだったようだ(スイカラムネも、ジンジャーエールも、同じようなしわが眉間に出たので)。クッピーラムネは平気だったのに。
……っていうか、正直言って、私も炭酸は苦手なので、ちょっとつらくなってきた。
でも、キャラメルコーンは食べきらないとしけってベタふにゃになるし……

これに懲りて、『ちょっとどうかな?』と思う味付けのお菓子には手を出さないようにしよう。
たとえ『限定』の2文字に心惹かれても。

#日記広場:日記

アバター
2010/08/08 22:46
凄いのが販売してるん
ですね^^;
味的にはokなんでしょうか^^;
アバター
2010/08/08 19:27
最近、持ち直して来たとは言え、炭酸系が嫌いな人が多くなりましたよね。
キャラメルコーンて初めて店頭に並んでから40年位は経ちますね。
最初は塩味のピーナッツも入っていたんですが、今は無いみたいですねwww
しかしここまで来てラムネ味とは大胆な発想過ぎます。
普通、考えるならば、まず最初は塩キャラメル(もう既にあるかも)ですよね♪
アバター
2010/08/08 00:31
以前に知り合いから、、、
キャラメルコーンのラムネ味はおいしくなかったと聞きました^^;

やっぱりおいしくないのか。。。^^;
アバター
2010/08/07 21:26
ラムネは大好きなのできっと手に取りますが
キャラメルコーンが嫌いなのでカゴには入れません(ノ∀`*)
アバター
2010/08/06 22:01
キットカットのコーラ味とレモンスカッシュ味を買いましたが
怖くて食べられませんΣ( ̄□ ̄;)
会社に持って行ってパートのおばちゃん達に毒味してもらう予定ですwww



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.