オラ動物病院さ行くだ
- カテゴリ:ペット/動物
- 2010/08/06 20:01:11
もう行ってきましたが。
今日は我が愛猫をリュックサックに入れて動物病院に行ってきました。
…意外に人肌の温もりを感じて大人しくなるんですよ、マジで。
それに歩きやすいし(゚Д゚;)
そこの待合室は、犬と猫等とを分けて座れるようになっているんですが
今日はやたらと犬が多くてこっちにもわんこさんが居ました。
それでもいいんですが……
吠えないで~(´;ω:`)
飼い主さん叩かないで~逆にわんこが怯えて吠えちゃう~
近くでワンワン吠えられる度にうちの猫がリュックの中でビックビックしてましたよ。
吠えるわんこはペットホテル利用するみたいですぐに連れていかれました。
今思えば動物病院側も気を使ったのかな?
尿検査とワクチンの為に行ったんですがまたストルバイト(尿結石の砂ver.)できてるそうな…
猫って砂漠で育った為か、水をあまり飲まないし尿も濃いのでできやすいのですよ。
うちのはできやすい体質みたいで今までに2度程なってしまいました(´・ω・`)
そろそろおじいちゃん猫なので特に気を配らなきゃあかんですな
診察やワクチン打つ時に頭を撫でて落ち着かせるのですが、
ワクチンの時にフシャーと鳴いた以外すごく大人しいんですよ。
でも私が行った時だけだそうな。
そうか!
デラックスなオーラが猫を威圧するのか!Σ(゚Д゚)
でもうちの猫、本当に空気が読めるんですよ(*´∀`*)
今日なんて、尿取るからトイレに入ってね、とトイレの前に立たすとなさったし…
親馬鹿で申し訳ないが実際にうちの猫すごいと主張したい。
そういえば中学生の時の音楽教師も尿結石になったんですが、先生も水飲んでなかったのかな…
県のコンクール終わるまで痛みに耐えてたそうなんで、凄い忍耐力なんだなぁ…!
徹子さんのお喋り好きはデラックスをも超える(ΦωΦ)
何回かゲストさんに喋らせずに終わった、なんて事もあったそうな。
○子って穴子ではなかったのですか!?
穴子の部屋…すごく面白そうです
こんぺーとーみたいなゴツゴツさんに育ったのは、ひどく痛むらしいです。
しかも、突然に!・・・○子の部屋で、梶芽衣子が話してました。
話の半分が、タランティーノとKILL BILLだった・・・(;゚∀゚)=3
残り1/4が○平犯科帳がらみ。。。むぅ。
○子/○平と言っても、友蔵心の一句も穴子くんの不思議なしゃべりも無関係です。
お前は呼んでない
>mistleさん
人間も水を飲まないとなるのですかΣ(゚Д゚)猫の医学ばかりで人体は知らなかった…
食事もPHコントロールのを与えています。アルッカリアルッカリ
ロイヤルカナンってフードなんですが高杉…orz
二足歩行はまだできません(゚Д゚;)いつかできる日を信じて!(ジャンプの打ち切り風)
アベシwお前はもう 死んでいる
ラオウさんはお葬式されるくらいデラックスな方です(ΦωΦ)
>銀さん
おら東京さいぐだ
リュックは、チャックではなく紐でしばるんです。
このリュックの口は顔は出るけどぎりぎり体が出ないサイズなんで
脱走はできません(ΦωΦ)
それにリードつけてますし
猫は7.21に拾ったので9歳になりました(`・ω・´)
リュックだと逃げないかな((((;゚Д゚))))
あれ(`・ω・´)猫何歳でしたっけ?
お大事に・・・
トイレの前に立たす・・・
何故だ?普通に2足直立の画が・・・暑さのせいだろう、きっと。
うむ・・・ウヌは今日より黒王である。
そして、その所有者はラオ・・・(o ̄∇ ̄)=◯)`ν゜)・;' アベシっ
アノ方もデラックスだ! (ΦωΦ)
なのにさ、うっせーのが猫の待合室に居てちょっと、な~
りゅっく?よんだ?σ´・ω・`)