家庭菜園
- カテゴリ:勉強
- 2009/02/21 08:52:50
そういえば、勉強している事、ひとつ思い出しました。
勉強といえるかどうか、わからないけど、
庭の片隅の家庭菜園。
野菜の作り方を勉強しています。
今年は何を植えようか?
とりあえず、ジャガイモのタネイモを
用意しています(^ー^* )
収穫が楽しみなんですよね~。野菜作りって♪
そういえば、勉強している事、ひとつ思い出しました。
勉強といえるかどうか、わからないけど、
庭の片隅の家庭菜園。
野菜の作り方を勉強しています。
今年は何を植えようか?
とりあえず、ジャガイモのタネイモを
用意しています(^ー^* )
収穫が楽しみなんですよね~。野菜作りって♪
最新記事 |
いつの季節に植えるのかな?調べてみよっとφ(・・。)ゞ
今年もこれから楽しみぃ~なのだw
ケールはおすすめ!!キャベツみたいで、生で食べてもおいしいよw
青汁なんかによく使われてるけど・・・苦くはないよw
去年は2株で500個以上摂れて、
化け物のように、大きくなりましたw(( ̄ ̄0 ̄ ̄))w
結構大変なんですね。
会社の方が体は楽だったり!?
野菜がそだつって楽しいですね~(^ー^* )
うちはマンションだけどベランダで頑張って作ってます。
出来ても、プチトマト、おくら、ハーブくらいだけどねw
お弁当に役立ったりして~ エヘッ
ジャガイモって やっぱり収穫する時は「いも掘り」を
するってことだよな。。。楽しそう!!
うちには庭がないからベランダで。
主にハーブですが、野菜が育っていくのを見てると嬉しくなりますよね~^^