Nicotto Town


木漏れ日の下


ジャングル大帝 劇場版

 1997年に劇場で公開されたジャングル大帝があります。俺は五歳で、劇場で見れていませんが。9年前にDVDで発売されています。ですが、俺の家にはビデオテープであるので、ビデオで見ていました。

 ジャングル大帝は1965年からアニメシリーズがあるので。昔のアニメは本当にカッコイイとつくづく思います。今の俺の同世代に見てもらいたい、1965年からのシリーズを。
 1966年から放送された【ジャングル大帝 進めレオ!】
これもお勧め。昔のアニメは、大人も子供も楽しめる作品が多く。俺の大好きな世代です。リアルタイムで見れていた方々が羨ましくて仕方がありません。曲に力を入れていただけあって、本当にカッコイイし美しい。

 次に放送されたのが【ジャングル大帝(新)】です。
1989年~1990年の一年間放送されました。今BSで毎日やってるから見れるはずです。このレオは、ジャングル大帝ではお馴染みの人間との会話ができない設定になっています。現実世界では心を通わせられない葛藤と、レオが決してスーパーヒーローではないこと表現しているようです。
 そして、1997年に公開された劇場版です。
俺的には、古いのを見てない方はこれを見て、レオの生涯として過去アニメを見てもらいたい感じです。映画では、過去のレオの葛藤とかがあまり描かれないので骨抜きなんです。しかし、映像美、そして愛情は、本当に素晴らしい。あと^^;レオの声優さんが渋くて大好き^^;。下に海外の方が作ったED映像を貼っておきますので、興味のある方は是非。
劇場版のレオは映像が綺麗なので、本当にあの純白の姿がカッコイイ。歴代のレオも、本当にカッコイイ。手塚先生の漫画は、一生、俺は愛し続けます。

 あと。劇場版は、レオの息子【ルネ】とライヤそっくりの娘【ルキオ】が本当に可愛い^^昔のアニメにも出てるので^^綺麗な映像で見れて嬉しかったです。どれで見ても可愛い^^。
 因みに、俺の家には、一番古いジャングル大帝のアニメから、今までの物が、全部ビデオテープであります。親父もお袋も大好きなんです。ジャングル大帝が。


http://www.youtube.com/watch?v=CDAx3ZMvIXs&feature=related
劇場版のを貼っておきます。興味のある方はどうぞ。本当に、美しい世界です。

アバター
2010/07/25 15:51
いきなり書き込みしてごめんなさい。

手塚先生の作品は、なんだか人間の悪いところを書くのがうまくて
動物ものを読んだり見たりすると、人間嫌いになりそうです。

でもその中に、ほんの少し人間にもいいとこあるよ!
みたいな書き方をするんだよね!
アバター
2010/07/17 22:05
ぬー。手塚治虫だっけ??
なんか絵が無理なんだよね。。。
でも、ちょっと見てみたいかも。
アバター
2010/07/17 20:26
おお^^古いのは名作多いですよね
アバター
2010/07/17 20:25
ウチにも古いのあります!(^-^)



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.