勉強とはこれいかに~
- カテゴリ:勉強
- 2009/02/19 00:28:51
勉強といえば、最近お菓子作りに凝っていて、多いときで一日3回くらい焼き菓子を作る。
もちろん、食べるのも、勉強だ!!
あ~、しょうがない。
勉強だから。。。。
最近大成功なのが、スノーボールというクリスマス時期の焼き菓子。
卵を使わないので、アレルギーもちでも食べられる上、1ボールとゴムベラさえあれば作れるので、後始末も簡単、焼き時間20分を考慮しても食べるまで30分あれば作れちゃうという、優れものだ。
一応レシピも♪
材料
・小麦粉100g
・砂糖30g
・アーモンドプードル40g
・バター60g
・粉砂糖(適量)
作り方
室温に戻しておいたバターと砂糖を白っぽくなるまで混ぜる
アーモンドプードル入れて混ぜる
小麦粉入れてさっくり混ぜる(寝かせたければ棒状にして冷蔵庫20分、この状態で冷凍保存もできる)
160度のオーブンで約20分焼く
出来上がりだが
さめたら、粉砂糖入れたビニールにスノーボールをいれやさしくフリフリする。
ともっと美味しい。
お菓子作りいいですね~!
私が試食したいです(笑)
またレシピ待ってます(^-^)
誰か、あたくしのために作ってくれないかしら…。
これでどの位の量できるん?
焼いている間に次のもう一つ……ってのは良くやりますね(・・)ノ
一日に三回はすごすぎです。
一回作ればいい方だなぁ、私は。
お菓子ください(*´ω`*)
そもそも私は料理自体嫌いですが・・・(^_^;)