右肩の具合
- カテゴリ:日記
- 2009/02/18 23:04:28
皆さんご心配ありがとうございます。(感謝!)
左手のタイピングが慣れてなくって、ブログやコメへの書き込みがおっくうで・・・
我が家の長男の書くことが苦手な気持ち(アスペの気持ち)がちょっとわかったような気がします。(長男よ!がんばろうぜ!)
今日は病院へ肩の具合の定期健診日でした。
レントゲンを採ってもらい診察へ。
先生「骨折してから10日ぐらいたちましたね、結果はこのままズレなしで、く っ付きそうですね。順調に来てますね。」
私「ありがとうございます。あの~先生それでこの固定はまだ取れないです かね?」
先生「あ~!まだ無理ね!今日は途中経過!折り返し地点ね、順調に行っ てアト10日ね!」
私「そろそろ肩までしっかりお風呂に浸かりたいみたいなあ~」
先生「いいじゃないですか~野沢温泉にしっかり入ったんだし、俺も行きたか ったなあ~野沢!いい雪質だったんでしょ?」
私「積雪、雪質ともに良くなかったから、下手はコケて怪我したんっすよ!温 泉は確かに最高でしたけどね~」
先生「じゃあプラマイゼロね!アト10日がんばって~あっがんばってえ~は 奥さんに言わなきゃね!ハイお大事に!」
処置室の看護師さんにはこの会話、満点大笑いのようでしたね・・・
完治の頃には雪はなさそうです(涙!)
楽しそうな先生でよかったじゃありませんかー。
でも楽しそうな病院ですね。
そういう所にかかり付けたら
憂鬱な病院通いも
少しは気持ちが軽くなるような…。
あと10日あったかいお風呂は我慢して下さいね~。
先生の指示通りに我慢してくださいねぇ~^^;
(余計に治りが悪くなっちゃうしね!)
しっかし、楽しい先生ですねぇ~^^
お大事にね!
順調なご回復何よりです♪
今年のシーズンは棒に振ることになりそうですね・・・残念です。
でもまずは体なので、しっかり治してくださいね!
あと10日不自由な日々が続きますが頑張ってください。
お大事になさってください^^
後、10日くらい固定された状態なのですね、
日常生活に支障きたし大変ですが、今しばらく辛抱してくださいね。
仕事も大変そうですし、車の運転も無理ですよね・・・。