Nicotto Town


ファイル Kei


毎日することが秘訣?

大富豪 で遊びました。

1位
11
2位
3
3位
2
4位
7
獲得コイン
41
2010/07/12 04:31

久しぶりに大富豪に挑戦しました。
感覚を忘れてしまったようです。
「革命」たじたじ。
3枚組み、たじたじ。
しばらく大貧民から脱出できませんでした。

なんとか感覚を取り戻して終了。

ちょびっとでも毎日しよう。

アバター
2010/07/13 08:05
Dolphinさん
ここのゲームのことですよ。いつか一緒に「みんなで大富豪」やりましょう。:)


n1510さん
観察するようにします。ほかの人のカードの出し方なんて気にしてなかったというか、気にする余裕が無かったというか。でも、今日はヘナチョコさんに救われました。ありがとうございます。:)

LUNAさん、
1回参加したら1レベル上がるまでって自分で決め事しているのですが、なかなかむずかしい。ですね。
アバター
2010/07/13 02:34
難しいですよねーー^^A;;
どうも大富豪は苦手w
アバター
2010/07/13 02:26
実はココだけの話、ヘナチョコの正体こそ・・・、な~んて。(笑)
ここの大富豪で強くなる為だったら、自分が上がった後も、カードの出し方を見てみるのも参考になりますよ。
実は、3人とも結構簡単な規則に基づいて出しています。
それが分かるだけでも、大貧民になってしまう確率がグンと減ると思います。
モチロン、他では通用しませんが・・・。
アバター
2010/07/12 22:20
継続は力ですね^^

大富豪って、ここのゲームのこと?

パソコンで一人でコンピュータ相手にゲームできるタダのソフトならあるよ。

それで練習するかい? 欲しかったら、送るよ^^
アバター
2010/07/12 06:26
すごいですね。
n1510さん、
もしかして、あのきつねさんやたぬきさんの中に入ってました?

ありがとうございます。
切り札の使い方、組カードの使い方、納得です。

明太子次郎さん
がんばります。
アバター
2010/07/12 05:30
「革命」も、頻度にムラが有りますが、慣れない内は割り切って捨ててしまうのも、1つの手かも知れません。
大貧民の時には、貴重な切り札はしっかりと温存して、1枚札を上手いコト処理して行けば、最後に組みカードの連続出しで、いきなり大富豪になれるコトも結構有ります。
この辺のやり方が分かって来ると、革命された時にも上手く対応できるようになると思います。
アバター
2010/07/12 05:19
なれは重要ですね☆



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.