ご心配をおかけしました^^
- カテゴリ:日記
- 2010/06/21 20:09:58
みなさま、あたたかいメッセージ本当にありがとうございました。
毎日ステプにきてくださったみなさまありがとうございます。
体調だいぶ復活しましたー^^
まだ通院はしますけどね。
あの日の詳細は
朝、自転車で通勤途中大きな交差点で
軽トラックと接触しました。
横断歩道の自転車歩行帯を青信号でわたっていたら
右折してきた車と接触です。
指と肋骨を骨折して肘がヒビ、頚椎捻挫にあちこち打撲
でした。
骨折もひどい折れ方ではなかったので回復もはやいです。
正直、体もひどかったですが
精神的にも不愉快な思いをしました。
でも、これぐらいですんでまだいいやって思うようにしてます。
前向きにがんばります^^
今後ともみなさま、よろしくお願いします。
少しづつですがステプ訪問もいかせていただきます^^
大変だんたんだねぇ~(´_`。)
まだまだ無理しないように
のんびりニコタも楽しんでね♪
ほんと大変でしたね。
治らない傷がなかったことは幸いだったのかもしれませんね。
マイペースインでニコタ続けて下さいね。^^
しばらく私もお休みしていたんですが、
その間に大変でしたねㆀ
回復されてきたようですが、後遺症が心配ですね。
無理なさらずに、のんびりニコも楽しんでください。(๑◠‿◠๑)ノ
詳細を読んで痛々しくてしょうがないです。
車はきちんと見ないとだめですよね。
事故の後遺症が心配です。
無理しませんように。
お大事になさってください。
大変だったのですね
まだまだ無理はしないでください
読めば読むほど痛々しいです><。。
大きな声出せますか?肋骨だとこの暑いのにコルセットとか
他のトコもグルグル巻きですよね;><lll
不愉快って 保険屋さんの値切り交渉とかですか;
何だかんだと本当に不愉快ですよね;
旦那も居眠り運転の車にぶつけられた時も
車が駄目になったのに 同じ車も買えないような金額を言われ・・・・;
いまだ鞭打ちになった首が 寒い時期にちょっと違和感があったりするらしいです;
だいぶ回復したということでなによりです。
ろっ骨の骨折は困りものですね。
違和感無い感じまでくっついたんでしょうか?
まだまだ養生が必要でしょうから
無理しないで下さいね~
骨折の完治に一年かかりました
まずは、固定のみで2カ月、後は、少しずつリハビリをこなしていきました
完全には元には戻りませんし、冬や、梅雨になると、古傷が痛みます
「精神的な不愉快」って、警察でしょうか?
割と、きめつけたような、「注意していなかったあなたが悪い」とか、
滅茶苦茶なことをいう人もいるので・・・(かなり落ち込みました)
でも、どう読んでも、まっきぃさんに落ち度はありませんよ
まだ、無理しないでくださいね
ゆっくりいきましょう
しかも歩行中の事故3回遭遇したそうだ。
母親から「おまえは歩くと事故に遭うから自転車にしなさい」と言われ続けたそうだ。
くしゃみや咳をしても大丈夫なくらい回復しましたかぁ?
徐々に慣らしていきましょ~w
でもコレは明らかに接触してきた軽トラの前方不注意だよね
右折するならちゃんと前方確認怠るなよっ!と文句言いたいわぁ~
骨折やらひびやら頚椎捻挫とか聞いただけでも痛そう><
もうホントに大丈夫なの?
頚椎捻挫とか骨折なんかは治ってもこれから何年も後遺症が出てくるというのに・・・;
でもホントに接触事故でも命を落とさなくて済んで良かった・・・
まだまだ通院もしてるようだし完治って訳じゃないんだから無理しないでくださいね
とりあえず、思ってたよりも元気そうで良かった^^
お大事にね。
体調がだいぶ復活したということで安心しました
私のところは気にせず(私もほとんど訪問できてないし)
マイペースで訪問してくださいね
怪我するほどの事故にあったことは無いですが それでも色々あったので
まっきぃさんは 大変だったと思います
これからも 季節によっては体調も崩れる事もあると思うので
無理しないで ニコタライフを楽しんでくださいね~