Nicotto Town


はじめまして


やっちゃったあ~

週末の野沢温泉!天気も予想外によくって、ついついお酒飲み過ぎました。
翌日は早朝よりいくぞ~って、うん?昨日のお酒残ってるかな?まあ~汗かいてスッキリとしようって感じで、山頂まで、さあ滑りましょうって、スタートしてすぐに、一人一本背負い状態に・・・
やっぱり今シーズンの最初はこんなものか・・・
って半日滑って、無事戻った頃に、肩がおかしいのに気づきました。
おかしいなあ~ひょっとしてやっちゃった?
翌日!肩が痛くて右腕が上がらない!ひえ~お医者さあ~ん!
私「どうでしょうか?」
先生「見事な亀裂骨折ですね!無理に動かすとパカっと折れてボルトで固定になるから、今から固定しておきましょうね!」
ってことで、私の右手は身体に巻きつけられてぐるぐる巻きに!石膏で固定まではいいでしょうって事になりましたが・・・
先生「痛いでしょう」
私「はい、かなり・・・」
先生「でもね、齢のわりには、筋肉あったからこれですんだと思わないとね、でも、体重もうちょっと少なかったらよかったのにね!」
私「がんばります・・・(グスン)」
3週間ほどボンレスハム状態は続きそうです!
野沢のシュナイダーコース軽く見てました(恥!)

そこで!私、子供が生まれてからスキーをしてない時期があり、ちょうどカービングが出てきた時期を知りません。今ってどんな基準でスキー板を選べばよいのですかね~知ってる方、教えてください。復帰後に嫁に内緒で購入しようと画策してます!あ~皆さん嫁にはくれぐれも内緒ですからね!
ちなみに私が履いてる板は、超マイナーで知る人ぞ知る、重くて悪名の高い
ガウアーって言うショートスキーもどきです。
嫁曰く、「あんなおもちゃですべるから怪我するんですよ!齢考えなさいね!」だって!

アバター
2009/03/09 23:54
野沢のシュナイダーは崖だとの噂を聞いたので、近寄りません。
お大事に。
アバター
2009/02/13 18:14
えぇ~骨折ですか~( ̄▽ ̄;)
そんな事になっていたとは…
私も今滑ったら骨おっちゃいそう
昔とは体力と柔軟性が違いますからねぇ
大事にして早く治してくださいねぇ

アバター
2009/02/12 08:56
固定が取れたらまた行くのですね(笑)
なんでもビミョーに怪我すると痛いですよねぇ~ヾ(@°▽°@)ノあはは
変にくっついても困るので、
グルグル巻きで頑張って下さい<(_ _)>

雪国在住ですが、
Φ(・_・ΦΞΞ==--スキーしないので分かりません^^;
誰か知ってる人いるといいですねぇ~^^
お大事にね!
アバター
2009/02/11 10:50
天気が良くてよかったですね!!

…と思ったら
そんな事に!!Σ(°□°;)

でもやっぱりすでに次に行く事を考えているんですね(笑
アバター
2009/02/11 05:40
おはようございます

骨折大変です!大丈夫ですか?
やっぱり怪我はつきものなのですね・・お大事になさってください。

スキーは何十年もしていませんが、板選びって面白そうですね。
ベストマッチの板が見つかると良いですねー♪

アバター
2009/02/11 01:13
こんばんは。

肩を骨折してしまったのですね、大丈夫でしょうか・・・。
当然、痛いですよね、3週間程で固定は外されるのですね。
その頃には痛みも治まっているのでしょうか?
スキーは大学時代に1度やっただけでした、全然詳しく有りません・・・(^_^;)



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.