Nicotto Town


ニコッと詩吟 吟じてま


笑う弁当(今週のお題クリアブログ)


注意 フツーのブログです

中学の時のランチタイムのこと
いつものように弁当(アルミ製1段※その頃はこれが主流だったんだって)
のふたを開けるとなんとオムライスのていで
薄焼き卵が一面に乗っかってた
おかん(関西では照れ隠しでこう呼ぶ 普段はおかあさまと呼ぶww)
やるやんって思っていた
そして連れも(関西では照れ隠しでこう呼ぶ 普段はお友達と呼ぶww)
おっシリモン(仮名)オムライスやんけ ええのーうまそー(ガラ悪いタウン生まれ)
って羨望のまなざし・・
そして僕はそっと薄焼き卵をめくると赤いケチャップ・・・・
あれ?しろごはん・・・・うーん
あれあれ
もっとめくってみると普段のおかず設置場所にあったのは
厚焼き玉子がデーンと3っつ並べてあった・・・・

てーことは 
おかずぅー卵だけやんけー(ガラ悪いタウン生まれ)

おかん ありがとう あんたの息子はのぞみどおりオモローに育ってんで
ちなみにその後弁当箱いっぱいの焼きそばっちゅうーのもあったでげらげらげら

#日記広場:レシピ

アバター
2010/05/27 15:48
天津木村も旬すぎてきたものねw
大阪のおばc・・・おくさまは最強だw
アバター
2010/05/26 20:54
卵の下に卵~たまたま~そおなったとお~^^
おかんは~何て申し開きなさったのかしらあ~^^
そっちが気になるう~^^
アバター
2010/05/26 19:18
うけるーーーーーーw

でもさ、お弁当のびっくり仰天中身ってけっこうあるよねーーーーーーーー

あ、私ですか?
お弁当は、自分で作ってましたのでw ごくフツーですんません。

今は、そんなの絶対つくらないわーーーと思ってたキャラ弁・・・・・・・子供のために・・・・くうううぅ;
まぁ、一緒に作ってるからいいか(*´∇`*)
アバター
2010/05/26 01:19
「おかん」のお陰で、息子も立派に成長したのぉ~~. (*◔‿◔)♡
アバター
2010/05/25 15:25
おいしかったらいいじゃん (≧m≦)ぷっ!
アバター
2010/05/25 14:49
そんなオカン大好きぃww

ちなみに・・・普段はお母様って呼んでないやろぉww
関西は常にオカンやんっ(´゚艸゚)∴ブッ
アバター
2010/05/25 08:16
えっ~~@、@
中学校って 給食じゃないの?
アバター
2010/05/25 02:55
逞しくお育ちで…
お母上様の愛を感じるわ~
母的には、手抜きとも言うけど(爆
アバター
2010/05/25 01:08
シリモさんのお母様もオモローでステキな方なのですね~!
焼きそば弁当、私は好き!!!

ちなみに私のお友達は、トマト弁当を食べてたような・・・
アバター
2010/05/24 22:38
私お弁当がカレーって人知ってますよ(^_-)-☆
アバター
2010/05/24 22:27
( ゚∀゚)・ ムハッ!
オカンすてきんぐ❤
普段はママって呼んでるくせにぃ(´∀`)σ)∀`)
アバター
2010/05/24 22:19
卵づくしですなぁ〜
アバター
2010/05/24 16:36
いいなーいいなー

男の子のお母さんは面白くていい^^v

ちなみに私は女の子の母親です^^v
アバター
2010/05/24 15:29
毎日のお弁当作り大変なんやでぇw ありがたくおもわなな~ 

今は キャラ弁がハヤッてるねんけど 今度ピカチューやアンパンマンのお弁当作ってもらいww爆】 
アバター
2010/05/24 15:28
そかそかw
世の中のお母さまは忙しいからねぇww

オモローに育っておめでとぉ♪
アバター
2010/05/24 15:07
おおおー
焼きそば弁当は高校生のとき流行ったなぁ~
「明星 鉄板焼きそば」がいけてたな❤
アバター
2010/05/24 13:25
友達2のお弁当
お弁当箱に詰まった苺のみ

                以上。

前の日にお母さんと喧嘩したそうだ。
げらげら笑った~
アバター
2010/05/24 13:23
友達のお弁当
二色のご飯白いご飯とお酢ご飯
鰹節のシート一枚

                 以上。

カソリックの女子高での話♪
前の日が手巻き寿司だったんだって~
げらげら笑った~
アバター
2010/05/24 12:58
あはは☆
ちゃんと味違いで二種類用意するところが、さすがですね( ´艸`)フフ♪

弁当箱いっぱいの焼きそば、普通じゃないんだ☆ヽ(o_ _)oポテッ
結構普通に食べてました^^;

具がいっぱい入ってるからいいのよ~(なんちゃって)



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.