Nicotto Town



やった仕事はやってみたくない仕事!?

やってみたい仕事?





今の仕事は,中学生の頃ぐらいから

ぜーーーーーーーったいなりたくない!

と,頑なに言ってきた職業です^^;

「○○だけは,将来,なりたくない」と・・・・。




私の半生を振り返ると,





「厳しい学校だから,絶対行きたくない!」

と言ってた高校に行き,






イヤだという職業につながる大学に

学びたい専攻があって

「ぜーーーーったい,○○(職業)には,ならないから!」

と,固く心に誓って,その大学を受験し,






いざ,就職という際には,

どうにかして,その職業に就かずに済む職を探しまくった

というのに,

なぜか,イヤだーーーと言ってた職業に就き,





一度も転職することなく,

この歳になるまで,

この道一本で食べさせてもらってます^^;






わたくし,どうも

「イヤだ」というトコロに

突き進んで行く傾向があるみたい!?






大学の先生に言わせれば,

「『イヤだ』ということは,君の選択肢に入ってたってことなんだよ」

ということらしいけどね^^;








でも,まぁ,進んでみれば

高校も大学も仕事も,すっごく充実してました♪

あ,仕事は現在進行形だ^^;

やりがいある仕事でホントありがたいです。








けれど,野望は,まだ続く・・・・・なんだなw



アバター
2010/05/16 15:09
コメントありがとでーーす♪
わたくし,Mかしら・・・ツンデレかしら・・・
自覚のなかった私^^;
やっぱり自分が一番見えてないのかもw
まぁ,どの選択も結果オーライでしたのでよかったけど。
成すがまま成されるがままってのが案外一番うまいこといくのかな?
いっつもは,力み過ぎなんで^^;
アバター
2010/05/15 21:22
なんで嫌な方向へいったんだろう・・・

周りの人たちのほうが 見抜いていたのかも 知れませんね^^

自分の事は 自分が一番知ってるようだけど 見えないのかも・・
アバター
2010/05/13 10:49
ういちゃんはツンデレってことでいいのだろうかw
そんな仕事遣りたかったワケじゃないんだからね!ホントなんだからね!
と言いつつ その仕事をずっとしている・・みたいな?w
段々年を取ると自転車の運転で、障害物が気になると避けなくちゃと思うから余計に
目線がそっちに向いてしまって避けるつもりが障害物の方に逆につっこんで
いってしまうってパターンが増えるらしいけど なんとなく
それを思い出してしまったww
大学の先生が言ってたのは そんなカンジの事なんだろうか・・・。
アバター
2010/05/12 11:40
わーーーー!
テラどMなん?www

でも困難な道を選ぶなんて偉い事やと思うよー(^-^)



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.