ボストン美術館展
- カテゴリ:アート/デザイン
- 2010/05/08 22:25:29
ゴッホに会ってきました。
52階っていう高さと、なんか六本木というお高くとまっry
こ・・高級そうなびるぢんぐとマックなんて置かない!っていうプライドの高さとモスバーガーにしても高級店の雰囲気を醸し出す威圧感とかに色々圧倒されました。
唯一サイゼリヤは普通だった!
おらぁ埼玉から出れね。
そして肝心のボストン美術館展。コローの絵が暗くていい感じでした。あとナルシスさんの池の絵が個人的にすごく好きになりました。黒い所に白でこうぐりぐりと押し出されてるのに弱いです。きゅんきゅんします。
モネの漁師小屋の絵とか、ピサロにシスレー・・印象派好きです。五臓六腑に染み渡る物がありますよね。
でも何より感動したのはやっぱりゴッホ。あの人の世界の中で死にたいっ!
なんともいえないわき上がる物があります。言葉にできない
ただ、もう、大好き。
ゴッホをあんまりに見てるものだから友人を飽きさせてしまいました。
自分で描くのが好きになると、こういうのはどうやったら描けるんだろうーとか
こんなの自分で構成できっこない!みたいな気持ちで絵を見るのも楽しくなってしまうようです・・。
想像できますか?;なんだか少し恥ずかしいような//
絵は本当に、大好きです。
中学の夏休みに、強制で行かされた以外はいったことありませんが、こういうものは一人で行くものだ、と聞きました。。
絵の前で固まっているヴァーニャさんが想像できますww
ほんとに好きなんですね、絵^^