Nicotto Town


猫脚なblog


カッパの親子➊~➍/イチゴ狩りふりだし➊

画像

28日から始まったカッパの親子イベント4日目。

運がよければアイテムの「伝説の発掘 カッパはにわ」いただきました~!
パパカパよりのお礼です^^v

ママカパからは3コインを、カパタロウからは
「カッパ大好き味噌きゅうり」
それぞれお礼として。
カパタロウからコインをいただいてしまうのはなんだか気が引けてしまうので、
アイテムの方が心置きなく貰えてうれしいかも^^;

カッパイベントのアイテムは全部で7種類もあるので、こちらもまた少しずつ
記録してみることにしました。

‥ ‥ 5月1日(土)現在 ‥ ‥

伝説の発掘 カッパはにわ×1
わさび抜きのカッパ巻き
カッパ大好ききゅうりコーヒー
カッパステッカー×2
カッパ特製きゅうりの漬け物
カッパ大好ききゅうりサンド
カッパ大好き味噌きゅうり×2


‥ ‥ ‥ ‥ ‥ ‥ ‥ ‥ ‥


さて、イチゴ狩りイベントもまだまだ続きますが、先週の日曜日25日に
待望の「交換日記」が出て、ひとまずアイテムはコンプできたものの、
最終日までの間に、どこまでアイテムが増え続けるのか、
高額コインもまだ出てくれるのかしらと期待は捨てられませんw

高額コインがまだの方々もドリ券に当選したりと、どこかで辻褄が合うように
なっているのがうれしいニコタの世界。
ドリ券に書かれている「夢を捨てるな」は、ほんと深イイ言葉だと思います。
ツイテナイことが続いたからって、クサッてはいけませんよね。
自分のツキを信じることが運気上昇のカギだと信じているのでした^^

‥‥ 
4月7日(水)~30日(金)まで ‥‥
手作りのイチゴジャム×9
恋するイチゴクッション(ピンク)×11
早熟イチゴクッション(イエロー)×8

完熟イチゴクッション(赤)×6
イチゴ畑の発掘ハニワ×2
古代アイテム(古代イチゴの化石)×1
畑で見つけた壁掛イチゴランプ×3
初デート後の交換日記×1

100コイン×4
1000コイン×3

‥‥ 合計24日間 (19日目コンプ ‥‥

25日まで延長になって月も替わったことなので、いったんふりだしに戻って
記録していくことにします^^


‥ ‥ ‥ 
5月1日(土)現在 ‥ ‥ ‥

恋するイチゴクッション(ピンク)×2

完熟イチゴクッション(赤)×1

‥ ‥ ‥ ‥ ‥ ‥ ‥ ‥ ‥ ‥ ‥


あ~っ! 「カッパはにわ」をいただいたことだし、カッパ伝説について書こうと
思っていたのですが、また次回に^^ゞ

タウンやビーチで雨上がりに虹が見られるということで、もしやと、昨日スキースタイルで
山に繰り出したのでしたが、タウンで雨降りのときには山では雪。
おなじ考えで訪れた方と立ち話をしつつ待っていましたが、残念ながら虹は見られず。

それでも、山の頂上でジャンプした瞬間の写真撮影が叶ったかと思いきや、
待てど暮らせど保存されなくて、あきらめて帰ってきたのでした^^ゞ
せめて自分のガーデンで虹が見られればと、カッパ親子とともに雨降り&虹を
待つことにしましたww
 

アバター
2010/05/03 06:50
★キララさん
虹は昼間の毎正時5分後くらいに見られます。
タウンやビーチでは遠景画面にすると見られるようです^^
楽しみですよね♪
きゅうりサンドはいいとして、きゅうりコーヒーって笑っちゃいますよね。
きゅうり焼酎は流行ったことがありますけど、メロンの味がするんだとかってw
何回試してもきゅうりの味しかしませんでしたけど。。。ww
やっぱりアイテムにはずいぶんとムラがでるんですね。
今日も楽しみましょう♫

★よいちさん
ありがとうございます!
そうなんですよね。
研究所の壁に貼ってあったポスターにも、「1日1ニコッと」って書かれてましたね^^v
わたしのカッパ伝説については、オリジナルのストーリーじゃなくて、
単純に地元にまつわるカッパ伝説の予定だったんですw
よいちさんのカッパ伝説も楽しみです!
イチゴの伝説にもフフフッって楽しませてもらいましたから~^^ノ
1日も早く、よいちさんの伝説にあやかれる日が訪れますように♫
アバター
2010/05/02 16:54
おめでとうございます♪
現実でつらいこと、しんどいことがあったとしても、
ニコタに来ると何かしら「にこっ」とできることが起きる。
そこが魅力なんだなあって思います。
それにしても、カッパはにわって「伝説の」だったんですね!
これはもう、GETできた暁には是が非でもストーリー考えねば。
って、その日は来るのか・・・^^;
アバター
2010/05/02 12:51
私も虹みてみたいです!
きゅうりコーヒーやきゅうりサンドが
あるんですね♪♪
楽しみです!
今日もまた漬物でした~。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.