Nicotto Town


はじめまして


ウイルスだらけ!

久々のブログです。
何故か?っていえば、答えは簡単!体調不良でした。
職場は、来店者&顧客廻りで不特定多数の方々と会います。
で、一人でも支店の職員が風邪を貰うと、アトは順番待ちの状態ですね。
家では、子悪魔たちが学校、保育園でウイルスって宿題?を思いっきり貰ってきてました。アトはもう「ゾク!」って感じたら・・・ダメでした。
学校は学級閉鎖がありますが、職場には支店閉鎖はありませんね、
いわゆる支店管理者は這ってでも出ておいでよ~状態でした。
昔はね~ホントお酒飲んで、思いっきり着込んで、寝る!で、思いっきり汗をかいたらスッキリ、一晩寝たら大丈夫だったのに!
痛切に齢を感じます~グズグズしてますね、このまま花粉症に突入か!って状態です。
ちなみに我が家は爺、婆、私、家内、子供2匹の6人家族。現在私と家内は
何とか復帰メドが立ちましたが、子供2匹はインフルエンザで自宅待機中!
昨日ぐらいからばあちゃんも、「ゾク!」って来てますね~
職場は総勢10人ですが絶えず2人は病欠状態!たまらんな~
ほんま、ウイルス恐るべしです。
でも、お医者さんからは予防接種してたから、軽い方ですよ!って言われました。してなかったら・・・怖いです!

おまけにパソコンまでウイルスに感染してました(苦笑)


アバター
2009/02/03 21:56
PCか?リアルか?って思って見に来たら……両方でしたか。
アバター
2009/01/31 23:31
Pisaさん
関節痛はやばいです!早めの受診がよいかと・・・

マーチさん
私は何とか?風邪ですんだみたいです。
職場では精神的な休みですか・・・管理者からすれば、精神的な病気の診断書はまさに伝家の宝刀を抜かれたようなものです。う~ん・・・

なおきさん
子供の小学校のクラスは常時3人休んでるみたいですよ!微妙な状態が続いてるみたいです。

りりあんさん
だんなさんの隔離!笑っちゃいましたけどまさにその通りですよ!
ほんとウイルスって目に見えないからやっかいなんですよね。

たみこさん
やっぱり睡眠と食事ってと~っても大事ですね!痛感です。
年とともに無理は出来ないってことですね!
アバター
2009/01/31 17:23
その後体調はいかがですかぁ~?

我が家は旦那は接客業なので、
毎年この時期は風邪を引いてますね・・・^^;
息子の学校は先週は午後から授業打ち切りとかありましたが、
今は落ち着いたようですね。。。って、これからまた流行るのかもしれないけど・・・^^;
息子は元気ですよぉ~!予防接種も受けずにいるけど、今まで罹患したことないの。
やっぱり十分な睡眠と食事に保温。
免疫力高めてやり過ごすのが一番です^^
アバター
2009/01/30 07:03
おはようございます。

職場学校保育園どこもウィルスの巣です・・
年とともに治りは確実に遅くなりますよね・・・
この時期本当に風邪インフルに要注意です。
お仕事お休みできないのがつらいです。
うちは旦那に移さないように(旦那を)隔離しましたw
お大事になさってください。早くよくなってくださいね!
弱り目に祟り目ってやつでしょうか・・・PCのウィルス感染・・・
アバター
2009/01/29 23:56
うきゃーーーっ
大変そう。
インフはウチの子供の小学校も流行ってて
学級閉鎖寸前でした。

て…パソコンまで。
色んな所でウィルスが蔓延してるんですねーーーっΣ(゚д゚;)
アバター
2009/01/29 23:52
こんばんは。

nakaさんは風邪でしょうか、大丈夫ですか?
息子さん達はインフルエンザですか、こちらも心配ですね・・・。
お母様も何やら風邪なのですね。
うちの会社もしばらく休んでいる人が居ますが、風邪では無くて、精神的な物でしょうか (^_^;)
PCまでウイルスですか、ウイルスソフトが効かない場合も有りますよね・・・。
アバター
2009/01/29 23:05
今日は、なんだか関節痛。
き・危険です。



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.