Nicotto Town



女子フィギア-スケ-トの素晴らしい戦い!


そうだ今日は女子のスケ-ト、フリ-の演技
有ると思って、TVを付けると、丁度韓国のキム・ヨナ選手が滑走を終わり採点を
待っている時でした、そしてオリンピク最高記録の点が出ました。
そして、浅田真央選手の演技。
トリプルアクセル(3回転半のジャンプ)を、2回成功させたのですが、途中で1回
エッジが引っかかった感じで、演技の流れが途切れた感じになりました、アレさえなければ
キム選手といい勝負か、もしかしたら浅田選手が金メダルだったかも知れません。

「オリンピックには魔物が棲む」とよく、言われます、
国の名誉と・期待を
一人の選手が全て背負う事の、すざましい精神的プレッシャ-。

銀メダルが決まった直後のインタビュ-で、「トリプルアクセルを2回飛べたこと以外
自分は納得できる物は何もない」との、彼女の言葉は凄いですね、
自己弁護を一切しない
のは、やはり彼女がどれだけ凄い選手であるかを物語っていると思います。

しかし、表彰台に立ったキム・ヨナ選手の笑顔が何ともステキでしたね!
何時も思うのですが、オリンピックの色んな競技がありますが、
金メダルを取った選手が、表彰台に立た時の笑顔はどれも素晴らしい
笑顔だと思います。
私の一番印象に残る金メダルの笑顔は
2000年のシドニ-オリンピックで、念願の金メダルを取って涙して
表彰台で飛び跳ねた、谷(田村)亮子選手の、笑顔です。

金メダルと銀メダル、そのメダルの色の違いほど、選手達の技量に差が
有るとは思えません、1000回の練習と1回だけの本番。その、本番で
全演技の1/1000の部分での、ほんの少しの運とも言える何かが
存在するように思います、明暗を分ける何かが・・・。

浅田選手がこの2年間、怪我や、極度のスランプを乗り越えて、オリンピックで
1演技で2回のトリプルアクセル成功という偉業を成し遂げたことは凄いです、
しかし、今日の演技は全体としては彼女の会心の演技では無かったと、私も感じました。

この檜舞台の影で彼女たちがどのように、血みどろの闘いをしてきたかが、
4分間に凝縮される、今や冬季オリンピックでも、最も熾烈な競技だと思います。
でも、浅田真央とキム・ヨナ、最高のライバルがいたから、私たちに感動を
くれる戦いが有ったと思います。

この表彰式を見ていて、しきりに私の頭の中に描かれた素晴らしい演技、それは・・・
4年前のトリノ、オリンピックで、荒川静香選手がフリ-で、大会直前に採点方式が
変わって
彼女の得意とする、そして彼女の魅力を最も際だたせる「イナバウア-」という
演技が、評価の対象から外されたにもかかわらず、彼女がフリ-の演技にこの
「イナバウア-」を入れ、そしてアジア人とした始めてのフィギア初の金メダルを
獲得した演技が、私の脳裏に鮮明に焼き付いています。

そんな素敵な演技を私たちに見せてくれる、素晴らしい選手達に、
私は、お疲れさま、最高の演技を見せてくれてありがとう!と

「スタンディングオベ-ション」

で賞賛を送りたいと思います。

アバター
2010/03/02 17:34
yumaさん>家の家族は、全員フィギア-スケ-トの大ファンなのです!

特に娘は超ファンです!

特にここ10年のフィギア-の発展ぶりは目の覚めるほど凄いものがあります。

4年前のトリノオリンピクの荒川静香の、日本人唯一のメダル、それも金メダル!

を取った演技は、口では表現できないくらい感動的だったのですよ!

周囲の人で知っている歩とが居たら、それがどんなにステキナもなだったか

聞いてみて下さい!
アバター
2010/03/02 17:02
バンクーバに熱心ですね!
フィギアスケートすきなんですか?
アバター
2010/03/01 14:46
みいこ さん>フィギアスケ-トは、前回のトリノの荒川静香選手のあの劇的な
    採点に含まれないイナバウア-を敢えていれて、堂々の金メダル(この
    大会の唯一のメダルでしたから、特に印象が強いのですが)の演技から
    フィギア-の各種大会も、よく見ており、今回の日本勢の活躍は本当に
    凄いと思います。正にスタンディングオベレ-ションに相応しい演技
    だったと思います。

台補 さん>本当にそうですね、だから「オリンピックには魔物が棲む」と
  言われるのでしょう

なみだうさぎ さん、りく さん>確かに、浅田真央選手が女子で世界で始めて
  オリンピクの場で  トリプルアクセルをショ-トで1回、フリ-で2回決めた
  ことに対する、採点に疑問は残りますが、キム・ヨナの何度は低いが連続技で
  各所で加点を狙う試みに敗れた、
  また浅田真央のフリ-の難度の高い技で埋め尽くす演技に潜む
  僅かのミスが全体の流れ悪くすると言う落とし穴に落ちた、としか言いようが
  有りません、しかし、彼女なら4年後必ずやこの雪辱を果たしてくれると私は
  信じています。 

jun-akiさん>1998長野、2002ソルトレイク、2006トリノ、2010バンク-バ-、
  と最近の「冬季オリンピック」が開催されてきましたが、前回のトリノでは唯一
  荒川静香選手の女子フィギアスケ-トで金メダルを取った事から見れば今回の
  バンク-バ-での銀メダル3個銅メダル2個は、日本選手の冬季オリンピックでの
  競技の選手達の力量が多種目に広がってきたことが伺え、今後が楽しみです。
  特に男女のフィギアスケ-トに関しては、層の厚さ、技術力の高さで、日本は
  まさに、世界1となったと言えると思います。
アバター
2010/03/01 08:13
女子フィギュア、手に汗握る・・・で見ていました^^
浅田選手結果は銀メダルでしたがトリプルアクセルの成功凄かったです!
キムヨナ選手の演技は圧巻でした!
鈴木選手の演技を終えた後の目に涙をいっぱいためた笑顔が目に焼きついています!
たくさんの感動をありがとうございました♪です^^
アバター
2010/02/28 22:19
4年に1度の試合にピークを合わせていくのは至難の業だよね。
アバター
2010/02/27 22:29
真央ちゃん、がんばりました!!
お疲れ様です。(-w-)
って言いたいですね。
アバター
2010/02/27 08:48
真央ちゃん、最高でしたよ!!
あの涙は、色々な思いがあったのだとよく伝わってきます。
2位とはいえど、世界の中で2番目。
世界で真央ちゃんしかできないトリプルアクセルを2回も決めて、
なぜ銀なのかは大変疑問が残るところでありますが、
とにかく感動を有り難う!!!
です。
アバター
2010/02/26 18:55
今日のスケートをドキドキしながら見ていました みんなよかった さすがに国の代表としてオリンピックに参加しているだけのことはありますね 他の競技もよかったです 「ガンバレみんな」という感じです 




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.