Nicotto Town


楽屋裏のつぶやき


最近――というか、今読んでる本

新井素子さんの
「もいちど あなたに あいたいな」
を読んでます。
7年ぶりの新刊ですよ。

って、7年前の新刊ってなんだ?
えーっと、「ハッピーバースディ」か?
もしかして。

もともと、素子さんのお話っていうのは、根本的に、どこか怖いところのある、というか。
そんな感じがあったんだけど。
最近、本当に怖いと思う。
それは、言いたくはないが、読み手(要するに自分のことだ)の年齢が上がってきてるからか。

「チグリスとユーフラテス」もある意味、怖かった。

もー、一人称で、心臓えぐるようなもん書かないでよ~。
とか思いながらも、好きな作家さんなので読みます。
はい。

今回も、ある意味怖いと思う。

といっても、読書に時間を割ける時間がないので、バス通勤中とか、
お昼休みのみなので、全然進んでないけど。


とりあえず、なんか、書きたいネタだったので、書いてみた。

アバター
2010/02/08 21:00
犬の中居氏と夜のお散歩。
ステキ、ぽちっ。
アバター
2010/02/07 18:08
犬の中居氏と散歩の途中立ち寄りました。

そうでしたか。納得です。
アバター
2010/02/06 22:56
>スイーツマンさん
なんか、この2年ほど、星新一さんのアンソロジーのお仕事されてたそうで。
ひたすら、星新一さんを読み漁っておられたとか。
私も知らなかったんですが、ショートショートで1冊本出されているそうです。
素子さんが、ショートショートとか短編とか書くとは思えなかったので、
明らかにチェック漏れですが(笑)
なんか、短編も書かれてたとか。

そいでもって。
今回の新刊。
前回の新刊の後から、ずーっと書いてらしたそうですよ。
ただ、没稿にしたのが多すぎるだけで(大笑)

>セントラルパークさん
おお!
同士がここに!!!!!

私も、ほぼ全作読んでると思います。
エッセイも含めて――と思ってたら、ショートショートを出されてたらしいので、
それはこれからチェックしようと思いますが~。

この前本屋行って、なにげな~く新刊の棚見てたら、みつけちゃって、
びっくりしましたよ~~~。

怨念(笑)
確かに、その言葉はとても相応しいかもしれませんww
あー、でも、昨日読み終わったのですが、今回は、実は怖くなかったwww
SFに見せかけないSFだったのね、って感じで。
でも――。
余計なことを考えると、やっぱり怖いかもしれません。
素子さんのお話ってば、なんだか、孤独との戦いのような気がする……。
それでも、みんな大好きだよ~~~~~って、主張も見て取れる(笑)

なにはともあれ、素子さんのお話を読むと、創作意欲がわくのですww
つーわけで、しばらく書き物に没頭します~~~~
アバター
2010/02/06 22:47
>蒲公さん
ぜひww

>:sara*さん
えーっと、怖いというか、精神的にクル話が多いですね。
特に、ここ最近。
いや、昔からその片鱗はありましたが(笑)

>さくらみるくさん
SF畑の方ですから。
興味のない方はご存じないかも。
エッセイとか、結構出してらっしゃるんですけどねww
アバター
2010/02/06 22:44
>おじさん
素子さん、デビュー高校生の時ですもんね……。

私が一番最初に読んだのは、絶句でしたww
今でも、大好きな作家さんの一人です~

>TAROさん
私は好きですが、好みによるというか(笑)
友人は昔から「怖い」と言っておりましたわ。

>ひまわり。さん
おお。
時代小説!
宮城谷さんが、「新三河物語」を書いてたあたりまでは、読んでましたねえ~。
いや、時代小説ちゃうか、ただ単に、宮城谷作品を読んでただけ(大笑)
アバター
2010/02/06 20:05
新井素子さんの新刊出たんだw
知りませんでした~

自分はぼ全巻読んでいると思いますw
最近の作品は怨念と言うか情念?がすごいんでしょうね~
アバター
2010/02/06 16:47
新井素子さん

昨今、おみかけしないから
廃業なされていたかと思っておりました
ご健在、パワーアップなされていたのですね

巡回再開です
アバター
2010/02/05 13:39
読んだことないです
ていうか最近本を読んでいないなぁ。。。。。
アバター
2010/02/05 03:18
新井素子さん読んだことないです;
なんかこわくて おもしろそう^^
読んでみようかなw
私が今読んでるのは「ラブリーボーン」
映画上映中ですよね。。
暗い内容なのに暗くない・・不思議な気分になるお話です
アバター
2010/02/05 03:11
読んでみます
アバター
2010/02/05 01:07
最近時代小説にはまってます。(*^_^*)
アバター
2010/02/05 00:35
俺はまだ読んだ事無いです
アバター
2010/02/04 23:59
新井素子さんがデビューされたころは私は学生だったので
暇に任せてちょいちょい読んでました。
アバター
2010/02/04 23:33
>もっこさん
あはははは。
まあ、怖いといっても、ホラーじゃないですよww
ただ、何というか、人間の感情って怖いなって思ってしまう(^^ゞ
ある意味、ホラーよりたちの悪い怖さですが(大笑)
アバター
2010/02/04 23:29
もっこは怖いのだめ
Hなのがいい



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.