Nicotto Town


はじめまして


HAGANE?

3輪バイク?っていえばいいのですかね~
HAGANEって乗り物が発売になったそうなのですが?
新し物好きのおじさんは、またしても物欲がわいてきそうで怖いです。
監査続きでかなりフラストレーション&ストレス溜まってる状態です。
HAGANEにでも乗ってかっ飛ばしたい気分です!

アバター
2008/10/18 18:31
マーチさん
そうなんですよ!普通免許で乗れるんですけど~値段がね~です。
私は毎年、年末ジャンボがすべてを解決してくれることを期待しています。
アバター
2008/10/16 23:40
nakaさん、こんばんは、マーチです。

HAGANEの事調べました。元トヨタ自動車のデザイナーの方が作った、
前が二輪の三輪車なのですね。やはり、トライクと呼んで良いのですよね?
普通免許で乗れるのですね。自分、自動二輪の免許が無いのでHAGANE
ならば乗れます(笑)!!しかし、よい値段ですね、125万でしたか?
この値段では無理ですねぇ・・・。

PS、「富士山は静岡と山梨の両側から見て・・・」とは、
とても深い意味があるのかもしれませんね!

それではどうも。
アバター
2008/10/16 02:03
最近、近くのスーパーによく小型4輪バギー見たいなのがとまっています・・・・

3輪のバギー見たいのも時々見ますが、何じゃこれは?という感じです。

小生的には、普通のバイクにもう一度乗りたいなあと・・・思うのですが、たぶん無理です。

今週末には、お嬢さんとドライブができるので、これでストレス解消になるかな?と思っています。

どこへ行こうか迷っています。
アバター
2008/10/15 23:41
nakaさん、こんばんは、マーチです。

変な、わけのわからんブログに、コメントありがとうございます!!
山梨は家内の実家がありまして、よく行くのです。
今、私の実家に居ましてね、、行けるわけは無いのですが、
とても住みやすい所ですので、また住んでみたいなぁ、何て思うのです・・・。

3輪バイクのHAGANEって、トライクでは無いのですよね?
だいぶ前に、屋根の付いた細身のスポーツカーのような3輪車を、
webで見た事がありまして、極限まで路面に対して倒してある写真でした・・・。
自分も、そのHAGANEの事調べてみますね。

それではどうも。





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.